デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

バイト辞めたいでござる/(^q^)\ ※すごく長い愚痴です。

2013年08月03日 09:28

いつものバイトは10時まで。

大抵10時を少し過ぎる。

たまに終電で帰る(12時ちょい過ぎくらい)




でも昨日は9時に帰らされた。

多分理由は自分がミスったから。




バイト先はゆばと豆腐を主に扱う和食チェーン店正味ぼったくり。
そんなに美味しく無い。

昨日は15人団体さんのコース予約が入ってた。

前菜、鍋物、焼き物、蒸し物、揚げ物を出して、最後にご飯。

前菜以外はバイトの仕事な。



昨日は自分ともう1人おったから楽やった(´-ω-`)

昨日はこの他に2人で先付け作ってデザート仕込んでネギ切って大根おろして醤油補充して人参刻んで焼き物の仕込みして、単品に使う焼き物のタレ作ったけど、普段より余裕やった。

2人っていいな(´ω`)




仕込みは簡単。

てか、全部簡単なんやけど。



昨日自分がやっちまったミスはゆばご飯。
コースの一番最後のやつな。

ご飯にダシをかけるんやけど、その量がアカンかった。


ゆばご飯にダシかけ過ぎてビシャってるし辛くて食べれんって店長に言われた。

一瞬フリーズ

うん?
何で????
ってなってた。
一瞬な。

バイト入ってすぐに料理長に教えてもらったとおりに作ったはずや(●`ω´●)

その頃食べさせてもらったやつはビシャってたけど辛く無かった。
むしろ自分が作ったやつは味薄かった。

でも今日
食えるんやったら食ってみろ
って店長に言われて食べたのんはめっちゃ味濃いかった(´◎A◎`)
明らかにダシの味が濃くなっとる/(^q^)\

確かに見た感じ色濃いぃ………Orz



後で聞いた話、今日のお客さんは市役所の人で接待に使うお店探してたらしく、店長ピリピリしてた。


とにかくくどくど説教説教……

ご飯作り直してる間ずっと!


ダシ、お茶碗2周はぐるぐるかけろって言われてたからかけたのに……/(^q^)\

自分が店長に叱られてる時、料理長が後ろで
「1周もいらんくらいでえんやで」

その時の自分→(゚ω゚)ふぁ?



先輩バイトも無言。
もくもくと手伝ってくれた(´・ω;`)

先輩も一昨日に同じ失敗したんだって。

そりゃするわな(´-ω-`)



ちゃんとメニュー見て作れ
ゆっくり作るんやったらもっと綺麗に作れ
お金貰ってテキトーな仕事するな
こんなもん誰が食えるんじゃ
なんの為に普段まかない食いよんねん

って店長にくどくど
もっともっと長く言われた。


メニューは料理長に教えてもらったら普通見いひんやん!
今日ちょっときたない仕上がりなんは、ご飯が足りひんから失敗した半分捨てて白ご飯足して混ぜて作ったからやん!
普段もっと綺麗やん(´・ω・`)

週2で入って
たまにダシ使うだけやのに
色で味の濃い薄いなんかまだ分からんわ!

適当な仕事じゃなかったかもしれん。
けど、テキトーな仕事なんかして無い(`・ω;´)




この機会やからここで愚痴るけど、
お金もべつにそんなに貰って無いやん(´・ω・`)

周りの飲食店の時給相場800~1200円で10時以降25%時給Upやん
自分が働いてるとこ750~800円やん
店長まだ片付け終わってなくても勝手にタイムカード押すやん。


まかないにゆばご飯なんか出ーへんやん。
おにぎり(大抵ゆかりor無味)と味噌汁(残り物。煮詰めすぎて辛い)やん

たまに変わったの出される時もウザい。


伊藤園ステーキ風ハムではしゃぐな。
ハムやから。それステーキじゃないから。

フォアグラの端っこ焼いてくれたの、焼きすぎてただのちょっと脂っぽいレバー/(^q^)\
料理長「こんなの(フォアグラ)食べたこと無いやろ?(`・ω・´)どやぁ」
普通に家で食べたフォアグラの方がおいしかったです(^q^)

なんて言わない。(゚ω゚)



ただニコニコ微笑むだけ。


ストレス半端ねーわ(-_- )



なんか自分料理長の中で
何でも美味しいって言う味音痴って位置付けやけれども、
絶対職場の誰よりも舌肥えとるわ!\(*`∧´)/





なぁ……

夏休みやん…

何で月7回しかシフト入ってないん(`_´)?

修学旅行の小遣い稼げんやん(´・ω・`)



金曜と土曜今のバイトに使ってたら、絶対飲食店で掛け持ちできんやん。



せめて夏休みで定期切れてる間
移動費欲しいんやけど(´-ω-`)

往復の移動費だけで30分ぐらい時給使ってまうし。

電車乗ってまで働きたいと思えんとこやし。







今、厨房バイトが足らんらしい。

予約入っても人が足らんから断ることがあるんやって……


朝は利益出てるけど夜は赤字らしい。

だからちょっとでも人件費削る為に予定より早く帰らされる。



そんなことしたら
ただでさえ少ない人
離れて行くよ。


そら朝は楽やろな
朝の仕事も夜やるんやから。





人件費
一番削りやすい。


でも
一番に考えるべきは光熱費やと思う。


水もガスもアホみたいに使いすぎや。
そら赤字にもなるわ。


材料も捨てすぎや。
捨てる部分あったらまかないに使え。

ご飯も一気に炊きすぎ。
下の方が潰れてる。
水加減も日によってバラバラ。
そんなんでリピーターが増えるわけ無いやん。

どんな奇跡信じとんねん(゚ω゚)


と、
ただのバイトでも分かることをなぜ分からないのかOrz






自分が辞めたくても辞めれない理由。

バイト入って3ヶ月ならんくらいに、おじさんバイトにお金を貸した。

会社とバイトの掛け持ちしてる人やったんやけど、会社に財布忘れたらしい。

自分は料理長と先に話してるの見てたし、料理長に「おっさんが話あるらしい」って言われて呼び出されたから、てっきり料理長もお金貸してあげて欲しいと思ってるんやと思った。

次の日店長にどえりゃー叱られた((゚ω゚))

んで返しに来んし。

ゴタゴタなって結局店長が立て替えてくれた。


この恩絶対忘れるな
絶対辞めるなって言われたー(´;ω;`)



しかも最近もちょいちょいこの話出してくるし(-_- )



辞めれん空気やん/(^q^)\

そんな大金でもなかったのにな(゚ω゚)


バイト辞めたい。
料理長のミスばっかり今まで何回尻拭いしたと思っとんねん(`_´)
婆さんが料理長とか無理がある。
指示聞き取りにくいし。



もうすぐ新入社員が入ってくる。
この時期に。
39歳男。

8月1日に来るはずやったんが無断欠勤(゚ω゚)

もうダメやん/(^q^)\



ストレスのせいか味噌汁のせいか分からんけど血圧上がりまくっりょるし(´・ω・`)

辞めたい。
高血圧になる前に辞めたい(´・ω;`)

このウラログへのコメント

  • 遊鬼Yuuki 2013年08月03日 09:41

    > メンフィス次郎さん

    たかがバイトやからね。
    バイトの割に責任重い仕事ばっかりやらされてるよ_(:3」∠)_
    こんな長い愚痴読んでくれてありがとう(´ω`)

  • 遊鬼Yuuki 2013年08月03日 09:48

    > kydeさん

    面白い…(´・ω;`)ふぇぇ…
    面白く無いよぅ
    真剣に書いたんだぞぅ(`・ω;´)

    絶対重いと思ったのに
    こんな長い愚痴( ´艸`;)
    読んでくれてありがとう

  • ピース 2013年08月04日 00:43

    読んだ率直な感想ですがやめて他のとこいった方がいいと思いました。
    その店長おかしいね(´・ω・`)

  • 遊鬼Yuuki 2013年08月04日 11:47

    > ピースさん

    店長も料理長もおかしいよね…

    新入社員が仕事覚えたら辞めようかな。
    まだ1回も来てないらしいんやけど、いつ来るんかな_(:3」∠)_

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

遊鬼Yuuki

  • メールを送信する
<2013年08月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31