デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

翌日のニョッキ

2012年10月27日 00:32

翌日のニョッキ

昨日の残りのニョッキを今日も頂いてきました。

そして何故だろう。
この美味しそうじゃない色合いw


ちなみに味はカルボナーラ風味に仕上げてます。
自分の家の装備じゃないので、粗挽き胡椒がなくであくまで”風味”です。
あの胡椒がカルボナーラ語源に関係してるのに、それがないなんて!

ちなみにカルボナーラは「炭焼き職人」なんだそうな。


昨日はまとまりが悪かったので、グルテンの量を3倍にして冷蔵庫の中で寝かせておきました。
おかげでモッチモチです


味は美味しかったのに見た目が残念な今日の仕上がり…
でも美味しかったよニョッキ


なんだろ。
蒸かす前にミョウバンにでも漬けて色止めしないと美味しい色になんてならないのかな。
甘みがあって美味しいけど、やっぱジャガイモで作るものなのかな。


どこぞの店のサツマイモニョッキは本当に美味しかったんだよ

このウラログへのコメント

  • うい 2012年10月27日 02:15

    きんとん作るときみたいに
    茹でる時にくちなし使うと色が綺麗になりますよね

    お料理お上手ですね

  • さぼてん 2012年10月29日 00:21

    うん。クチナシ使うと発色良くなるよね。

    でも楽出来る方法がいいな~
    仕事中に漬けておけるとか(笑)

    料理…修行も学校も行ってないけど、調理師免許持ってたりします
    ザ・ペーパーライセンス!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する

さぼてんさんの最近のウラログ

<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31