デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生きている意味

2012年08月03日 23:59

いや死にたいとか思ってる訳じゃないのさ。


今日2回程死にかけた。

一度目は朝のチャリ通してる時に、車の不注意による内輪差巻き込み未遂。
坂下ってる最中なのでスピードもMax
コンマ数秒ブレーキ遅れてればかなりやばかった。
「ゴルぁお前!今俺の事抜かして行ったのに、抜いたら俺は居ない人か?

二度目は帰りのチャリ通してる時、月に見とれて前方不注意。
危うく橋の柵の土台に激突して橋下へ落ちる所だった。
やっぱり坂を下り切った時だったからスピードMax
コンマ数秒気付くの遅かったら…想像したくない。
よける瞬間、前輪のタイヤが土台に擦って「ギャギャッ」って言ってた。


で、何が言いたいのかと言うと。
二回程死にそうになってるが、寸でのところで回避出来ている。
大した意味は無いが、何かしか「気付かせて」生かされているのかなと思う節がある。

この世に神は「ある」がご不在だ。
でもそこに「生かされてる」感じがすると、やはり何かしらの力を感じる気がしてならない。


あ、こう言う事書いてると「俺メシア」みたいな重い使命があるなんて勘違いやろうに見えるかも知れない。
ちゃうの。
もっと些細な事の為に生かされてるのかも知れない。

それは誰かに力を貸すためだったり、世の中の不条理を教える為だったり、悪見本として世に晒される事かも知れない。
今は誰かの幸せの為に生かされてると信じたいが、真相なんて俺は知るべくも無い。
ただ「何となく」生かされてはいるが、とりあえず今は死ぬ時ではない。


何となくそんな様な気がした一日でした。




願わくは、俺の作った物が世界で評価される為に生かされていたい!
うん。夢だね

アホ発言で終わる事にお許しを。

このウラログへのコメント

  • さぼてん 2012年08月06日 00:39

    > toracoさん

    人はその意味も無く生を受けるけど、生きてる事と幕を引く事だけは決して無意味ではないと思っています。

    たとえどんな善人・悪人でも。
    そう思ってます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する

さぼてんさんの最近のウラログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31