デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お試し大好き!

2012年05月17日 19:09

タイトルはヤバい意味に捉えられそうだけど、内容は至ってオモテ側です。


最近あまり料理する機会減ってるのですが、店で凄く暇だったり興味があった時に夕飯の足しになる物を作る事があります。



以前NHK総合の朝の情報番組で、真空パックを使った料理法を紹介していました。
鶏胸肉を塩こしょうで揉んでおいて、真空パックで湯せん80℃15分加熱すると、胸肉とは思えない程ジューシーで柔らかい料理になる!と紹介されてました。



これは…

やらないと!(笑)




でも湯せん80℃15分なんて、店では忙しくて確認しきれないです。
で、どうするかと言うと。



梱包用の発泡スチロールを使います。
一番大きなヤカンで入る水の量で溢れない程度より少し大きめのフタ付きを用意しましょう。

・お湯を沸かします。

・お湯が沸く間、下処理します。
肉に塩こしょう→ジップ付きビニール袋にヨーグルト大1と肉→揉んで空気を抜いておきます。

発泡スチロールにグラグラに湧いた熱湯を注ぎ、パック済みの肉を入れフタをする。


待つ事15分


美味しく出来ました。
バンバンジーに最適です。

感想で「凄く柔らかい」だそうです。



で、もう一つ。
他の肉で試してみました。


ささみ◎(甘みがある)
手羽先X(皮と骨があるため加熱しきれない 血がしたたる)
・牛ヒレ肉△(固い)
・豚ヒレ肉◎(加熱に時間かかるがローストポークみたいでウマい 所要15分に熱湯追加で5分)



まさにお試し大好き!(笑)

この料理法…
やり方次第で凄く使える!
今度ローストポーク風にして出してみよう



ちなみに、同じ方法で「温たま」出来ます

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する

さぼてんさんの最近のウラログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31