デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

勘違いだけどね

2012年02月26日 22:38

ううう~今日寒いー!!
仕事帰りの身にはキツイですわ…。

この2週間は予定があってNGだったのですが、最近、整体に通っています。
(2週も行ってなかったら最近でもないじゃんね…)


私どうにも、体の左側の調子がよくないことが多くて。
やたら胸筋がないことや、下っ腹が常にポコリなのも、実は姿勢に関係があるのではないかと。
肩が前に入ってるのも、気になっているひとつ。

そんなこんな色々ありまして行っているわけですが、姿勢ってやっぱり大事だよね。
ということで、最近気を付けているのが、寝る姿勢と座る姿勢。

寝るときは、大の字みたく。
座るときは、腰を寝かせない。

たったこれだけでも、結構忘れがち。
座る姿勢なんて、ふと気づくと背中丸くなってるもんね。

ダメ、絶対。



ちっとばかし勉強した限りの乏しい知識ではございますが…
頭はボウリングの玉くらいの重さです。
それが前に突き出たら、やっぱり支えている首は、キツイわけです。

前に突き出た頭を支える筋肉は、背中に広がる筋肉
肩こりの原因になっちゃいます。

さらに、頭が前にくると自然と肩も前にくる。
だから肩甲骨が開いちゃって、胸は閉じちゃって、体の前面が弱くなる。

ま、いいことないんだよね、こんな不自然な姿勢。



そんで、整体で姿勢が気になるって相談して胸あたりをゆるめてもらったら、まーーー呼吸のしやすいこと!!
自然と姿勢も良くなるし。


それ以降さっきの姿勢に気を付けているわけですが、お腹ポコリも目立ちにくくなります。
オマケに今日は、買ったときからちょっと大きかったズボンなもんだから、ガバガバ

お腹肉が取れたかと勘違いしちゃうよねー!!
ああ、勘違い
頻繁に外食したら太っちゃうよね。
懐も北極のようだし…。
取り返しつかなくなる前に、自重しよっと。

勘違い勘違いじゃなくなりますようヌ。

このウラログへのコメント

  • 賢也 2012年02月26日 22:45

    もう直ぐ春だね
    脇の下~座骨神経にかけて鍼を1週間ほど当てると良いかと

  • がむらん 2012年02月26日 22:53

    頭のてっぺんに紐が付いていて
    天からぶら下がってるイメージを持つと良いと
    太極拳の先生に教わりました

  • スエキチ 2012年02月26日 23:50

    整体はやってないけど、歩くときとか通勤中に胸張ってびしっとするように心掛けています
    それでも大変

  • mia.ss 2012年02月27日 00:48

    > 賢也さん

    春です!!春です!!冬が終わります!!ヤター!!!!ハリもいいらしいですね。つうか写真にビックリw

  • mia.ss 2012年02月27日 00:50

    > がむらんさん

    ほほう。ダンスの先生にも、むかぁ~し同じこと言われました。誰かが私を上から吊るしてくれたらいいのにな。

  • mia.ss 2012年02月27日 00:51

    > スエキチさん

    大事!!男性で前側の筋肉発達してたらホレボレですからね!!要チェックやで!←古い。

  • 浪花の涼太 2012年02月27日 02:24

    3年ほど前に整体へ行った時「どこも治すところがない」って言われました
    このお腹は、ただの不摂生?

  • mia.ss 2012年02月27日 09:07

    > 浪花の涼太さん

    凄!あ、いや、お腹の件ではなく…ww

  • こういち 2012年02月28日 00:32

    胸あたりをゆるめてもらったら…
    それ気になる~。自分もしたいかも。
    バキボキされる感じですか?

  • mia.ss 2012年02月28日 01:29

    > こういちさん

    バキボキもありマス。まじビビります。そんでくすぐったさとのたたかいは、半端ないす。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mia.ss

  • メールを送信する

mia.ssさんの最近のウラログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29