デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画の楽しみ方

2011年07月25日 20:39

今でも映画など好きだけれど、やっぱり若かった頃に比べると見る量は減っているなぁって気がする。
昔は何でも見てみるっていうスタンスだった。
今は見たいと思うものしか見ないというスタンス

そういった意味では、今の方がはずれの映画に当たるとショックは大きいね。。。(^^;

そういったわけで、昔ははずれたものを見たことが多かったし、逆にはずれだと言われている作品を自ら見てみることもあった。
はじめからはずれだと思っていれば、そんなにショックも大きくないものだし。。。

その中で今でも私の中で燦然と一番の駄作といいきれる作品がある。
知る人ぞ知る「死霊の盆踊り」。

そりゃもうタイトルからして駄作のにおいがぷんぷんだけど、それこそ話題のために見ておくかーという気持ちで手にとった。
そして見てみた。

。。。
そりゃもう何というか。。。話題にもしたくないほどの作品でした(^^;
もう途中から早回し。
早回ししても内容がわかる(内容がないといったほうが正しいか)。
要するに死霊盆踊りダンスパーティー?)を繰り広げるだけの作品でした。
タイトルそのまんま(笑)。
それ以上でもそれ以下でもないのが凄い。

もう見たのは学生の頃だけど、未だにあれを越える駄作には出会っていない。
たまには面白い作品ではなく、駄作を探してみようかなぁ。
その方がログのネタになるかも知れないし(^^;

このウラログへのコメント

  • リリィちゃん 2011年07月26日 13:40

    分かります私も興味を惹かれる作品しか見ません・・ハズレると誰かに愚痴りたくなりますね、ショックで

  • ユイ 2011年07月26日 19:20

    よぉく分かりますw観なかったことにした映画や、危うく燃やしかけた本などありますからw

  • 純生くん 2011年07月26日 20:32

    > リリィちゃんさん
    昔は片っ端から見ていたんですけどねぇ。。。(^^;
    今は本当に興味が湧かないと手が出ないですね。
    それでも外すこともある!
    その外れ加減は確かに誰かに言いたくなりますね(^^;

  • 純生くん 2011年07月26日 20:34

    > ユイさん
    見なかったことにするっていうのはわかりますが、燃やしかけたというのは。。。(^^;
    でも期待が大きいと、それだけ外れた時のショックも大きいですものね。
    お気持ちはわかります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純生くん

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31