デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ふと頭をよぎった

2011年07月11日 21:37

今朝、栃木県女の子が一時行方不明になったというニュースがあった。
しばらくして、無事に保護されたのだけれど、栃木県女の子が失踪と聞くと、どうしても足利事件を含む、広域女児失踪事件を思い出してしまう。

確かあの周辺で同時期に5,6人の女児が失踪、遺体で発見されたりした事件が続いたはずだ。
足利事件もそのうちのひとつだったのだが、知ってのとおり先般冤罪事件として無実が証明された。

ということは少なくとも足利事件、ひょっとしたらその他の同様の失踪事件の犯人は今も逃げおおせていると言うわけだ。
もし同一犯だとしたら。。。これは日本の歴史上でもかなり悪質な犯人だと思える。

日本にはこういう事件を関連付けて捜査する機関とかは存在するのだろうか。
アメリカなら間違いなくFBI管轄の事件だろう。
日本なら警視庁になるのだろうか?
何となく捜査体制としてはかなり弱い気がしてしまうのは私だけだろうか(FBIという組織を過大評価しているのかも?)。

少なくとも殺人事件に関しては、日本でも時効はなくなった。
今も鋭意捜査が続いていることを祈るばかりだ。

このウラログへのコメント

  • リリィちゃん 2011年07月12日 15:21

    そうですね。私は、たまに「コールドケース」を観ますが、日本での未解決事件の捜査、気になりますね~

  • 純生くん 2011年07月12日 20:36

    > リリィちゃんさん
    本当に日本の未解決事件は、時効がなくなったのはいいけれど、どこまで捜査に本腰をいれて続けてくれるものなのか。。。
    少しは期待したいです。。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純生くん

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31