デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ご無沙汰してます。

2011年02月17日 21:07

みなさん、お元気ですか?

私は年末からの疲れを引きずっていたので、先週は
温泉に行ってきました。

おじいちゃんやおばあちゃんしか居ない湯治の温泉なので、
金曜日に宿を取り泊まったのですが、だ~れもいなくて、
旅館と温泉を貸切ってきました(笑)

私が宿泊していた間に1人のお客さんも見かけないって
本当に不思議な感じでしたよ。

その宿は混浴露天風呂と、混浴内風呂まであって、
どちらも入ったのですが、もちろん誰もいなくて、
少し別の意味で怖かったです^^;

あまりにもシーンとしている中、掛け流し温泉の音だけが
響いて、おばけでも出るんじゃないかって感じでした。

温泉は私好みの温めで、露天も内風呂も二つ浴槽があって
温めと少し暖かめがあったので、温めに体がなれたら
温度の高い方に移動したり、好き勝手やってました^^

混浴なので、大きめのタオルの様な『湯浴み(ゆあみ)』が
用意してあったのですが、私はあまり体に何かまとって
入るのが好きじゃないので、すっぽんぽんで入りました。

後から誰か来たらどうしようかなぁ~と思いましたが、
まっ、その時はその時でどうにかなるわぁ~っと思ってね。
結局誰も来なかったので、無駄な心配でした(笑)

夜はマッサージをお願いしていたので、1時間程ゆったりと
揉み解してもらって、それからまた夜中に温泉に入って、
早朝も5時頃にまた入りに行きました。

結局6回入って、体の芯からぽっかぽか
肩こり頭痛腰痛がすぱっと抜けました。
やっぱり温泉マッサージって凄いなぁ~って思いましたよ。

でも、今日は少し仕事がハードだったせいか、肩こり
冷えが酷く。。。
温泉マッサージまた行きたくなっちゃいました^^;

日帰りで温泉入ってこようかなぁ~。

あっ、そこのアナタマッサージしてくださ~い。
って。。。マジきついです。。。

眼精疲労もどうやったら取れるんだろ。。。
ご存知の方教えてください。

しんどいよぉ~。

このウラログへのコメント

  • ozu 2011年02月17日 22:34

    混浴いいな~

  • きた 2011年02月18日 10:04

    マッサージしてあげたいな~。仕事柄、目を酷使しているのですが、不思議と眼精疲労にならないなぁ。

  • ラムコーク 2011年02月18日 16:14

    お会いできたら、揉んで差し上げましょう☆
    温泉良いですよね~、僕も久しぶりに行きたいなぁ。

  • あずあずみ 2011年02月19日 12:32

    > ozuさん

    混浴いいですよね^^
    エッチな気分の時、そうでない時でも、混浴の方が女性のお風呂よりも景色がいいんですよ。女性専用は閉鎖的な所が多いので。。。
    是非、混浴行ってみてくださいね^^

  • あずあずみ 2011年02月19日 12:33

    > きたさん

    マッサージしてして!!^^
    目を酷使しているお仕事なの?私と同じだぁ~。
    でもどうして眼精疲労にならいの?私1ヶ月に目薬2本は使っちゃうなぁ~。
    羨ましい限りです。

  • あずあずみ 2011年02月19日 12:34

    > ラムコークさん

    いつもありがと^^
    是非お会いした時には、揉んでくださ~い♪
    これから夕方の用まで時間あるので、混浴いってこようかな?
    長野県は混浴沢山あるからねぇ~。
    良い環境ですねっ!

  • ラムコーク 2011年02月19日 19:18

    沢山あるって言っても…地域性ありますよね?
    南信はどこかあるのかなぁ?中信は多いんですか?

  • あずあずみ 2011年02月19日 20:29

    > ラムコークさん

    北信は多いですね、次に中信、南信の順かな?
    南信は詳しくないので、調べてみないと分からないなぁ~。
    長野市方面には良いところ沢山ありますよ。

  • ぶんげん 2011年02月19日 21:24

    去年の暮れに白骨温泉に行こうとしたけど、ノーマルタイヤだったのであとチョッとの所で断念しました。

  • ラムコーク 2011年02月20日 01:35

    え~(+_+)長野市で?市内に5年いましたが
    混浴には行き当らなかったヨ☆~鹿教湯は混浴あったなぁ☆

  • あずあずみ 2011年02月20日 15:18

    > ぶんげんさん

    白骨は怖いですねぇ~、雪通慣れていないと挫折しちゃうかもです。
    比較的混浴って山添にあるんですよね。
    だから景色が良くて最高なんですよねっ^^

  • あずあずみ 2011年02月20日 15:22

    > ラムコークさん

    長野市内には加賀井温泉、少し離れると五色温泉とか横川渓谷温泉、山田温泉とかいい温泉ですよ。

  • ぶんげん 2011年02月20日 20:04

    混浴は新しく造れないから、「名湯」が多いんですよ。
    スーパーカブで混浴巡りしています。

  • あずあずみ 2011年02月20日 22:48

    > ぶんげんさん

    スーパーカブじゃ、雪道辛いねぇ~^^;
    そそ、混浴は新しく作れないからいいんだよね。
    夏には温泉全く興味ないので、今がトップシーズンですね!

  • あずあずみ 2011年02月28日 01:01

    > たいちさん

    馬曲温泉どうでしたか?
    自然に溶け込んでいる温泉ですよね^^
    混浴は出来るのかな。
    一度いってみたいと思っています。
    お湯は熱くなかったかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あずあずみ

  • メールを送信する

あずあずみさんの最近のウラログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28