デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

わかってください~

2008年10月29日 23:34

わかってください~

以前、フレンドさんのログに、因幡あきら?の

”わかってください”があり、そこで、

まりは、添乗員について思ってしまった。

歌は、恋愛の歌なんだけど・・・


*添乗員は、ガイドさんではありません~

ので、通常、バス内では名所のご案内はしません~
でも、エージェント旅行会社)によっては、経費削減の為
ガイドさんがいないツアーもあるので、添乗員はガイドさんの
役割もしなくてはいけないの・・・
前に行った、メガ盛りツアーでは、コーヒー出し・・・
添乗員の仕事ではないのに・・・
バスの運転手さんも危ないよ~と心配&あきれてた。
通常、大きいエージェントではありえない事です~
しかも”添乗員”って挨拶してるのに”ガイドさん”と呼ばない
で~。ガイドさんも添乗員も振り向きます~


*添乗員は、ツアースムーズに行くよう頑張ってるの~

予定を考慮しつつ時間を決めます。例えば、トイレ休憩とか。
これまた、エージェントによっては、厳しくて、
”ここでは何分とってください”だの・・・
でも、お客様からは、たまに、それがクレームになったりします。
けれど、それは、添乗員の責任ではありません~
エージェントの指示なのです~


*添乗員は”影の仕事人”です~

目立つのは、やはりガイドさんですが、添乗員は、走ります!
時間などを考えます!頑張ってます!


*いくら何でも天気は変更できませ~ん

ツアーで大切なのは天気。わかっています。
でもね、天気が悪いのを添乗員のせいにされてもどうしようも
ありませ~ん


*添乗員は奴隷ではありませ~ん

以前、同期の子がお客様に言われたらしい。
何を勘違いしたのか、”お前は前の添乗員みたいに奴隷には
ならないんだな~”だって~(`ω´)プンスコ


*添乗員は”お母さん”ではありませ~ん

何でもかんでも添乗員に頼るのはやめてくださ~い。
大人なんだから、ある程度は考えて行動できるでしょ?
例えば、”何着て行ったらいいですか?””傘はいりますか?”
”ここで何するんですか?”子供かよ~


*自分のミスを添乗員に押し付けないでください~

最後に行なうアンケートで悪い評価を受けるのは、大体何か
やらかしてしまったお客。ずっと前は飛行機の時間ギリギリ
遅刻してきた人。その時は事故にあったと言ってたのに、
会社へのクレームは”久しぶりに空港行ったから場所がわからな
かった”・・・調べなさい!もしくは早めに来なさい!
先日は勝手に単独行動をしたおやじ。一言謝れ!特に他のお客様
に!(--〆)


*電話代くらいちゃんと出してくださ~い

旅行会社の多くは電話代にうるさい。特に大手。必要な電話でも
いけない。2泊のツアーで1000円超えると”少なく申告して
ください”と無理やり自腹をきらされる。そんなイヤな思いを
他の添乗員もしてきたのか、”他の添乗員さんたちはこんなに
金額いきませんよ”といやみ。それ以降だまって自腹をきって
ます・・・


*自由散策まで管理できません~

自由散策で地図まで配ってるのに、”どこ行ったらいいの?”
・・・( ̄― ̄)
自由です!


時間厳守してください~

他のお客様にも迷惑だし、遅れる人に限って帰りが遅くなると
文句を言うの~
かんべんして~~~


新幹線から在来線乗り換えの手配は自分でしてください~

いつからか、誰からか知らないが、サービスとして始めたらしい。
迷惑な!面倒なんです~、帰りくらい休ませてください~
降りる駅を聞き、車掌さんに値段を聞いて切符を発行してもらい
お金をもらい、切符を渡す。これだけ?と思うかもしれないけど
時間かかるし、車掌室を何回も往復するのよ~


アンケートはやめて~

旅行会社にとってアンケートは大切だろうが、頑張ってツアー
実行して、最後の最後にアンケートで凹む時もあるのよ~
やる気なくすよね~~~


わかって~、ください~♪

o(;△;)o ウルウル・・・


と、止まらない・・・( ̄▽ ̄)

単に、愚痴でしたが、わかってほしかったので・・・

まりママも、まりが添乗員になる前は気にもとめなく、

アンケートでは、”普通”に丸をつけてたそうな。

うちの会社はとても厳しく、”普通”は当たり前。

それ以上を取らないと、いけませんの~

(><。)。。

つくづくツアーって何だろう???と思ってしまう。

団体行動とれない人がツアーに参加するのはいかがなものかと。

文句ばかり言うのであれば参加しなきゃいいのにね・・・

(><。)。。


ま、これで最後なので、思いっきり愚痴りました~

ごめんね~♪


画像は、因幡あきらの”わかってください”

時代を感じるね~

このウラログへのコメント

  • ringring 2008年10月29日 23:38

    本出せますよきっと。
    売れそう…。
    ってゆうか、読みたい。
    一先ず、お疲れ様でした!

  • まり 2008年10月29日 23:56

    > ringringさん

    出版社紹介して~
    優雅な印税生活したい~♪
    一先ず、ありがと(*^∇^*)

  • ケンヤマ 2008年10月30日 00:04

    天気まで自由自在なスーパー添乗員への道は厳しいね~(笑)

    とにかく、ご苦労様でした。

  • 2008年10月30日 00:36

    愚痴ったね~~気が済んだかい??

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まり

  • メールを送信する

まりさんの最近のウラログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31