デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

かんたん煮物

2007年08月30日 07:46

材料は、なんでもいいんですが

ここでは なすとかぼちゃ

まずは、なす洗ってへたとって

食べやすい4・5センチくらいの大きさに

切ったものは水のなかに浮かべてアクとり変色止め

かぼちゃはカットもので食べるくらいを

購入大きさによって時間変え少し切りやすくなるまでレンジ

天ぷらとかで揚げる程度の厚さ(1・2センチくらいかな)で切る

なべに丼つゆ程度のちょっと濃い目のつゆ(うえの材料がひたる量)

を 用意  麺つゆのもととかでもいいです  どんべいなどを

薄味でつくりつゆのもとを使うってのもおいしいです

だしがきいてるから混ぜたりしてね

必ずひと煮たちさせ熱くしておくこと

ここへ 材料の野菜を水気をふき 油であげます

なすは一番きれいなむらさき色のときにあげる

かぼちゃは半分ほど浮いてきて揚げあわが大きく少なくなるころ

油をきったらつゆにいれ ラップで落し蓋みたいにして

荒熱とれたら 冷蔵庫で冷やす

冷えたらできあがり

   つゆはちょっと濃い目がポイントです

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

yuutom

  • メールを送信する

yuutomさんの最近のデジログ

<2007年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31