デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】自分の平熱把握してる?

2019年12月20日 06:01

低温期は36.3℃~36.5℃くらいで、高温期になると37℃ちょっとくらいまで上がるかな

予防接種を受けに行く時に高温期だと体温が高めなので、病院で「風邪引きではないですよね?」って確認されちゃう

いつだったか、なんともないのに37.5℃って出ちゃって驚いたこともあるよ

体温と体のポカポカ加減が関係あるかどうかわからないけど、非冷え性なので、お布団に入ると私は湯タンポ人間になるよ

寒い日に裸で抱き合うと、相手の体が冷たく感じるもの

逆に私の体がポカポカだって言われる

もちろん手足もめっちゃ温かいよ

…って言うか、寝てる時も手足に汗をかくほど

冷え性女性は靴下を履いてもキンキンに冷えてると言うから、温めてあげると喜ばれそう(*^.^*)

このデジログへのコメント

  • LEONLEON 2019年12月20日 08:04

    細菌やウイルスが嫌がる体温の人が少ないから貴重です。体温が上がる食事をされている気がします。更にもってうまれた良い体質です。

  • 善沢直樹 2019年12月20日 08:37

    情熱的なんでしょうか?
    高いですね~~!

    私は把握していなかったので、入院してナースが測ってくれて
    36度前半だったので、ビックリでした

  • よしのぶ 2019年12月20日 23:14

    自分も平熱は低いので、手をつなぐと
    相手の手のぬくもりを感じやすいです。
    風邪で熱が出ると、7度台でも寝込みます。

  • ☆ピコ☆ 2019年12月21日 06:59

    > 冬の星が好きさん

    高めの人と、低めの人とで、そんなに何℃も違うわけではないのに、体を重ねると確実にわかるよね!
    ヒートテックを着ようものならポカポカだから、何気なく背中を触った人が温かい…って

  • ☆ピコ☆ 2019年12月21日 07:31

    > LEONLEONさん

    産まれもったものかな
    冷え性で、床に就いても寝られないと言う人もいますものね
    私は逆に、途中で蒲団内の熱い空気を出さないと熱くなりすぎてしまうんです

  • ☆ピコ☆ 2019年12月21日 07:36

    > 善沢直樹さん

    情熱的なのかしら(*^^*)
    寒がりではないから、職場の同じ部屋の冷え性の人との体感温度が違って、お互いに「えー(笑)」ってなることがあるので面白いよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

☆ピコ☆

  • メールを送信する
<2019年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31