デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

車のナンバーに「へ」が使われない衝撃の理由

2019年04月14日 15:24

この話を
初めて聞いた人は
思わず
へぇ~」と
うなずいて
くれるかも
しれませんね
車の
ナンバープレートには
数字や
地名だけではなくて
平仮名
一文字
書かれています
実は
平仮名の中にも
意味が
あるものがあって
たとえば
「わ」
これは
レンタカーだけに
使われる
平仮名なのです
沖縄では
案外
「わ」を
見かけることが
多いのですが
それだけ
レンタカー
たくさん
走っていると
いうことですね
もし
「わ」が
埋まってしまったら
次は
「れ」を
使うそうです
逆に
なかなか目にする
機会がないで
あろう
「よ」は
米軍
退役軍人の車に
つけられて
いるのだそう
事業用として
登録すると
あいうえかきくけこをの
いずれか
自家用車の場合には
さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろに
なります
さて
平仮名の中では
使われて
いないものが
4文字あります
まずは
「お」です
これは
「あ」
形が似ているので
間違い
やすいという理由
「し」は
「死」を
連想させて
縁起
悪いということで
使われていません
さらに
「ん」
たとえば
デパートなどで
車の移動の連絡を
したときに
発音しにくいことが
理由の
ひとつに
なっています
そして
最後が
「へ」
実は
この理由が
なかなか
おもしろくて
なんと
「屁」を
イメージ
させるからなのです
つまり
おなら」ですね
確かに
おなら」は
不適切な
感じはしますが
それだけの理由で
「へ」が
使われて
いないなんて
想像できない
ですよね
だからこそ
ちょっと
したときの話題に
もってこいの
ような気がします

このデジログへのコメント

  • linda 2019年04月14日 15:40

    お久しぶりです^ ^
    初めて知りました。
    よく調べましたね( ^ω^ )

  • ゆかりんりん 2019年04月14日 15:42

    > lindaさん

    こんにちは
    なかなか
    為になりましたよね笑笑

  • シロアリ 2019年04月14日 15:46

    北海道は「れ」がレンタカーたったので、こっちの「わ」が慣れなかったな~

    「へ」の理由が分かってすっきり(笑)

  • ゆかりんりん 2019年04月14日 15:46

    > シロアリさん

    こんにちは
    納得できましたか笑笑

  • takasi, 2019年04月14日 18:22

    光ナンバーは ろナンバーが使われて居ますな、今は少なくなって来ていますがね パチンコの台は 4と9がないみたいです。

  • ゆかりんりん 2019年04月14日 18:54

    > takasi,さん

    パチンコは
    するんですか

  • よぉ!しゃん 2019年04月14日 19:46

    今日、たまたま東京ドームのちかくで「を」を付けたナンバーの車を見かけました。
    おもわず、「えっ?こんなナンバーありなん?」ってしげしげとみてしまいました。
    なるほど、事業用なんですね。しらんかった。

  • ゆかりんりん 2019年04月14日 20:09

    > よぉ!しゃんさん

    こんばんは
    よく
    観察してますね
    これで
    スッキリしましたね笑笑

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30