デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

金遣い荒くない?

2019年03月13日 20:36

男性が
金銭感覚の違いを
感じてしまう
女性の行動
洋服に
アクセサリー
コスメ……
女子は
何かと
お金がかかります
女子的には
普通だと
思っていた
金銭感覚も
男性から
すれば
理解
されないことも
あるようです
この子は
なんだか
お金が
かかりそうなんて
レッテルを
貼られるのも
喜ばしく
ないですよね
そこで
今回は
彼女との
金銭感覚の違いを
感じる
行動について
ご紹介します
1、同じような
コスメを
何個も持っている
彼女の家に
行ったら
同じような
化粧品
大量に
並べてあって
ビックリ!
しかも
シャネルや
Diorなど
俺でも
聞いたことのあるような
ブランドばかり
思わず
これって
全部で
いくらするんだろう……と考えて
しまった(29歳/IT)
女子からすると
微妙に
違う色の
アイシャドウやリップ
気に入った
コスメであれば
カラー違いで
全種類購入する人も
いるのでは?
しかし
メイクをしない
男性からすると
この行動は
かなり謎……
全部同じに
見えるんだけど!
使い切ってから
買えば
いいじゃん!と
思うのだとか
プチプラならば
ともかく
デパコスとなると
お値段も
跳ね上がります
こんなに
小さい
コスメに
何千円も
払っているのか……と
驚いて
しまうようです
2、カフェや
ご飯代
やや高め
カフェのドリンクに
600円以上
使うのって
正直どうなの?
こんなんじゃ
お腹いっぱいに
ならないし
だったら
同じ値段で
ラーメン食べた方が
良くない?と
思ってしまう
俺は
貧乏性なのか……
(27歳/営業)
そもそも
女子って
そんなに
たくさん
食べられないもの
そのため
多少高くて量が
少なくても
おいしくて
かわいいものが
食べたい
(飲みたい)
んですよね
また
雰囲気の良いお店で
ゆっくりしたい
女子も
多いはず
そのため
ムード重視で
お店を選ぶと
必然的に
ご飯代
高くなって
しまうことも……
食事は
値段や
ボリューム重視の
男性からすると
価値観の違いを
感じるのでしょう
3、旅行に行きたがる
俺の彼女
暇さえあれば
女友達
弾丸旅行
している
交通費
バカに
ならないだろうし
宿泊
観光を
考えると
遊びすぎ
なんじゃないか?って
思うことがある
(31歳/販売)
女子旅という
ワードに対して
男子旅は
あまり
聞いたことが
ないように
旅行好きな女子は
意外と
多いかもしれません
特に
女性
結婚
出産となると
なかなか
友達とも
会えません
時間がある
独身時代
だからこそ
旅行
いきたいと
思うのかも
しかし
旅行って
お金が
かかりますよね
頻繁に
出かけていたり
彼氏
旅行
行きたがったりすると
なると
金遣いが荒い……という
印象を
持って
しまうようです
おわりに
男性の視線を
気にして
無理して
これらの
自己投資
やめる
必要はありません
しかし
お付き合い
結婚
見据えるとなると
印象は
大切かも
もし
お金の使い道に
ついて
指摘
されたのならば
たまに
贅沢している
だけだよと
浪費家ではないことを
アピール
してみては
いかがでしょうか

このデジログへのコメント

  • すいせい 2019年05月03日 21:06

    お互いに使う時は使うけど、ケチる時はケチるっていうメリハリ感覚があっていれば良いのでは。。。

  • ゆかりんりん 2019年05月03日 21:31

    > すいせいさん

    必要なのであれば
    ありですかね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31