デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】自分は優しいと思う?

2016年04月19日 20:59

うーん、この話題は深いですよね。。。
相手の方と自分の関係によって優しさって変わると思うんですよね。

例えば、お腹を空かして泣いている子猫が目の前にいるとします。
皆さんは、その子猫に何をしてあげますか?

1)餌を与える。
2)餌の捕り方を教える。

選択肢については、大人の事情で二つにしましたが皆さんはどちらの行動が優しい行動だと思います?

私の考えでは、二つとも優しい行動だと考えます。

多分、一般的には2)の行動の方が真の優しさだって評価する人が多いのでは無いかと思います。
まぁ、理由は餌を与えても一時しか満たされないけど、餌の捕り方を教えればずっと満たされるからって事なんですけど。

で、私の考えですがここで相手と自分の関係が出てきます。

1)の餌を与えるって行動の場合、一生その子猫の面倒を見るのであればアリだと思います。
だって、自分がずっと面倒みて不自由無い暮らしを保証するのに、シンドイ思いをして餌の捕り方を覚える必要なんて、子猫には無いと思うのです。

2)の餌の捕り方を教えるって行動は、将来的に自分はその子猫から離れるって事を意味すると思うんです。
離れることが前提の優しさと考えると2)の行動も切ないですよね。

まぁ、色々と書きましたが人の気持ち行動に正解は無いので皆さんは自分の信じる道を歩むべきだと思います。

さて、本題の『自分は優しいと思う?』ですが、多分そんなに優しくは無いです。
せいぜい、私が助けられる人(優しく出来る人)は私が手を伸ばしたら届く範囲の人達だけですし、サポート出来る人は私に助けを求めてくれる人だけですし。。。
マンガアニメの主人公のようにダレカレ構わずに助けられるのは、憧れますが、まだまだそん事をするには精進が足りないですw

このデジログへのコメント

  • さとし群馬 2016年04月20日 00:32

    > 青カナリアさん

    まさしく、青カナリアさんが例にあげてくださった「近所の野良猫の手におえる範疇だけ」って考え方です。
    ハードボイルドってほど格好良くは無いですが、手の届く人は助けたいですね。

  • さとし群馬 2016年04月21日 23:00

    > まっそ皆川さん

    確かに子猫が餌の捕り方をどうやって覚えるのか疑問もありますよね(^^;
    まぁ、個人的には可愛い容姿で媚びる方法を教えると思いますがw
    けど、鳥を華麗に狩る姿も格好いいですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さとし群馬

  • メールを送信する

さとし群馬さんの最近のデジログ

<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30