デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

歴史、人物  良くも悪くも、いい参考に

2007年03月04日 09:28

特に幕末維新の頃。
記録にも残っているから、人柄が捉えやすい。
司馬遼太郎が好んで書いてもいるし。

今ようやっと、竜馬がゆく、を読んでいる。
昨日から2巻目。

吉田松陰徳川慶喜新撰組、チャールズダーウィン・・・
皆様、参考になりますなぁ。

そのまま俺にぴったり当てはまる、という人は、いない。
当たり前じゃ。
そんなことができたら、しようとしたら、出来るはずはない。
そんな奴は、ちっちゃいちっちゃい。

そもそも、幕末維新、だなんて、小さな小さな出来事。
ある一つの島国、自分たちの土俵でだけ生きてきた島国がどうすんべぇ、という地方の話題。
ちっちゃいちっちゃい。

だが当時の彼らは、彼らには、情報がない。
当時のローカルルールの中でしか生きられない状況下にあった。

今現在、はどうだ。
我々も、大差は、ない。
常識、という名に捕らわれた、アホな状況下。
自分で自分をわざわざ捕らえている。
歴史上、もっともアホな状況。
過去は、周りに捕らわれていた。どうにもならんかった。
今は、自分で自分を捕らえている。
呼吸はしているが、自殺と同じ。
自殺より性質が悪い。

どうやって打開すんべぇかな。
その参考に。
特に幕末維新の連中を。
あぁ彼らと話がしたい。

ただいまワタクシ、準備中
まずは銭っこを貯めること。

70歳時点での構想は、大方固まっている。
それしかない、と思われる。
今から35年、具体的にどう進めていくか。
ワタクシ、まだ卵の中。
卵の中なのに、考えていられる。
過去の人間を参考にできる。

幸せ。

本日オシマイ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31