デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

沖縄のお魚たち・・・

2007年02月19日 13:13

沖縄のお魚たち・・・

海好きが理由で沖縄に住み着くことになった私ですが、
最近は釣りに凝っています。

まあ、凝っていると言いましても、
私の長男が夢中になっていて、それに付き合っている
とも言えます。

沖縄に来た当初は夜銛を持って潜って魚を捕ったものでした。

夜はお魚さんは寝ている場合が多く、結構な収穫がありました。

魚、貝、タコ、イカ、うまくいくと伊勢エビも捕れることがありました。

沖縄の魚たちは結構鮮やかな色をしています。
原色な色合いの魚が多いですね。

味は海水温度が高いので東北地方の魚と比較すると
肉の締まりが若干違いますね。

でも、沖縄らしい味と姿で食べる人の心を捉えますね。

沖縄に来た際にはには是非食べて下さい。


今日の写真お魚さんは「ハリセンボン」です。(剥製です。)

沖縄では「アバサー」と呼ばれています。

食べられるの?
と言う意見がおおかたですが、
しっかり食べられます。
魚をさばき調理するまでが大変ですが、
たっぷりと油がのっており、私は大好きです。

旧正もすぎ、だんだんと暖かくなってくる沖縄地方です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろし

  • メールを送信する

ひろしさんの最近のデジログ

<2007年02月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28