デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

アンパンマンに違和感を覚えていました。

2015年06月08日 18:45

勧善懲悪
わかりやすいですね。
子供の頃は
正しいことと
悪いことがはっきりしていました。
アニメ漫画の世界では。

その象徴としてアンパンマンのお話です。

バイキンマンが悪いことをして
アンパンマン
アンパンチで懲らしめる。

ワタクシはいつの頃からか
もの凄く違和感を覚えながら見ていました。

正しいことをしているからといって
暴力をふるっても良いのか?
正しいことをしていれば全てが許されるのか?

アンパンマンで描かれていることは
正義のためであれば
暴力は許されるという側面があります。

アンパンマンを見て育った子供は
正義のためなら
暴力を使っても良いということを
信じるようになるかもしれません。

現実世界で
正義はそれほど単純明快ではありません。
立場の数ほど正義があります。
それぞれに主張があって
自分が正しいと信じています。


例えば
イスラエルパレスチナ

アンパンマンを見て育ってきた子が
お互いの国に居れば
お互いの正義のために
暴力をふるって自分の正義を貫くことを是とするかもしれません。

それで問題は解決するのでしょうか?
2000年経っても
未だ解決の糸口すら見いだせません。

私から見ると
アンパンマンはとても危険に見えるのです。

悪いことをしたらそれなりの制裁を受けるよ。
だから
悪いことはしてはいけないよというメッセージだと思います。

ある一面としては間違っていません。

しかし
正義の基準自体が揺らいできたら?
正義自体が本当に正義なの?
という疑問が湧いてきたらどうなるでしょう?

今は多分
揺らいできた時期なのだと思います。

違う言い方をするなら権威喪失の時代だと言えます。

国の法律が正しい
親が言うことだから正しい
先生の言うことが正しい

昔は多分、絶対的に正しいということになっていたのだと思います。

しかし
正しいと言われていたことが
利己的に決められていたり
ある特定の分野に有利なように決まっているらしいぞ
ということにみんながうすうす感づいてしまいました。

絶対的なはずだったものが
実は違いましたということになりつつあるのです。

警察
警察官といえども人間臭い犯罪を犯すやつ結構いるぞ?
そんなに信用できないんじゃないか?

弁護士
グレーゾーン金利を代わりに取り立てあげますとか言っているぞ?
やっていることは単なる取り立て代行屋じゃないの?
しかも宣伝までして。
要は金儲けとして弁護士業をしているやつが多いってことでしょ?
崇高な使命で動いているわけじゃないのね?

どうやら警官弁護士全てが善人で信用できる人ではないようです。
何となく信用していませんでしたか?

職業はその人の誠実さを保証するものではありません。

書くのが面倒くさくなったので
話を飛躍させます。

結局
何が正しくて
何が間違っているなんて
自分で判断して
決めていくしかないのではないか思うのです。

そしてその判断は自分で責任を負う。

絶対的な価値観なんて世の中に殆どありません。

アンパンマンですら見方を少し変えると
問題作となってしまいます。

だから
自分で考えて決めることが大事なのかなと思います。
そして
権威喪失が著しく
絶対的なものに寄り掛かれなくなってしまったので
次の絶対的なものが見つかるまで
ダイバーシティを受け入れた方が良いと思うのです。

多分
戦後から昭和の価値観がようやく終焉したのだと思います。

終焉したと同時に
自分で決めること
ダイバーシティを受け入れること
この2つをセットで行う必要がある時代になってきたのかなと
個人的には感じております。

最後は飛躍し過ぎて意味わかりませんね。
自分で読み返しても論理が飛び過ぎていますね。

でも面倒くさいから書き足さないけれども。
わかる人にはわかるだろう。
読み手の理解力に期待。 笑

では
ごきげんよう



#####################

>15/05/30 23:58
>ナオ (♀ 39歳)
>仕事では前向きだけど、プライベートは後向きなので余裕がないというのは何と無く解ります。

水がいっぱいのコップには
追加の水が入らないのと同じかなと思います。
余裕が持てると楽なのですが。。。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tom夫

  • メールを送信する

tom夫さんの最近のデジログ

<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30