デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】外国人の友達っていますか?

2015年02月07日 00:33

ん~いないな~
日本語onlyな言語力なので接点がまずない。

でも、それでも伝える事を諦めない様な人が居たら友達になってみたいかな



閑話休題

外出してて急に温かいコーヒーが飲みたくなったので、コンビニドリップコーヒーでも買おうとレジに並んでいた時の話。

俺の前で店員さんに唐揚げが欲しいと一生懸命ジェスチャーをするオッサンが居たのですよ。
かなり必至に。

でも店員さんとの意志の疎通に失敗しているらしく、ことさら必至にしつこくジェスチャーを繰り返していたんです。
正直見ててもよく分からないジェスチャーだし、必至過ぎてアクションそのものが早過ぎる。




まあ何でこんなに必至になってるか考えてみれば分かるんですがね。
要は話せないんですよ。


おせっかいだとは思いつつ、「これこれこう言う事言いたいんじゃないんですか?」と助言してみると…
オッサンもいっぱいいっぱいなんでしょうw
更にアクションが早くなって行くんですよ。


ちなみにオッサンがやってるジェスチャーは手話ではなく只のジェスチャーですw


うん…これは末期だな~とおもむろにスマホを取り出し弄り出す俺。
それを見ないフリされてると思ったオッサンは更にテンパるw
店員さんもホトホト困り果てるの図が完成です。

で、俺はと言うと…実はスマホで「○○が幾つほしいんですね?」と打っていた訳でね。
オッサンにその画面見せて「そうそう!」みたいなジェスチャー受けて、店員さんにその旨を伝えた訳なんですが…





オッサンもジェスチャーに限界を感じたら…筆談とかの手段に出ようよ




と思わず突っ込みそうになりました。

だってさ~
伝える手段は幾らでもあるとは思いませんか?



オッサンの必至過ぎるジェスチャーは…かなり笑えて怒る気もしませんけどねw

このデジログへのコメント

  • さぼてん 2015年02月08日 21:51

    > アルミナさん

    俺も「何だっけ…」とか「えっと…」とかが多い方ではあるけど、伝える方法は1つにしない様に努めて頑張ってますw

    でもジェスチャーで勢いだけで乗り切る様な事は…ね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28