デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

歌の本気の力

2014年06月23日 00:23

僕は音楽が好きです。

DJもやってますし楽器も弾きます。

幼少の頃からピアノをやったりしていたので、
音楽は人生から切っても切れないもの。



もともと中学生の頃にクラフトワークとかYMOとか、
エレクトリックな音楽が大好きで、
最近の選曲はもっぱらEDM。



電子の音が大好きだったんです。



そんな僕が、
最近泣いた曲があります。


スキマスイッチの「奏」です。


でも、

本人が歌ってるものじゃないです。

「一週間フレンズ」というアニメのEDで流れている、
主役の声優が歌っているバージョン。


なんというか、

切ないんです。



声がというよりも、
雰囲気



アニメを見ているからかもしれないんですが、
本当に感情が豊か。



例えるなら、

本当に大好きな人がいて、
その人とカラオケに行っていて、
その子が本当に気持ちが入ってしまって、
必死に伝えようと歌っている感じ。


伝わるかどうかは分からない。

だけど、

その時できる精一杯の気持ちを込めてる。





そんな感じの歌なんです。





本気の歌手が歌ってる曲を聞いた時よりも、
感動しました。





いくら言葉で伝えてもツタワラナイ。

もどかしい気持ち。





そんな感情が流れてくる歌声。





伝わらなくてもいい、

今はただ、

精一杯心を込めたい。





雰囲気がすごくいいんです。




どうしても、
ヘッドフォン装着で聞いてほしい。


youtubeにもあると思うので。




本当にスキマスイッチの歌の時とは、
全く違う雰囲気があります。




ぜひ聞いてみてください。




そして、
感想を聞かせていただきたい!




僕がおかしいのかもしれないのでw

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

keisuke2525

  • メールを送信する

keisuke2525さんの最近のデジログ

<2014年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30