デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

(前日の続き)Hシリーズ★RS団体懇親会②初心は崇高な目的が後には私利私欲に

2014年04月12日 21:53

ハンチング男性:「なるほどね。旧A+B団体も、初心は多くの人を助けようって事だったらしいのに、
どんどんおかしな方向に行ってしまった。在特会と同じだ」

人間はあまり変わらないのかも。最初は崇高な志を持っていても、人数が増えてゆき統制が取りにくくなり、そのうち最初とまったく違う方向に行ってしまって、社会のためどころか、社会に害を成す存在になっている。

ハンチング青年:「在特会のヘイトスピーチ、私も『やめろ』と止めていたひとりなんですよ。他にも『何事もやり方というものがある』と止めようとしている人もいるんだけど、、止まらないものですね(^^;)」

悪貨は良貨を駆逐する、って事か。いや、、、(・~・)

私:「ハンチング青年さん、入ってくる人も色々います。最初から団体潰しが目的の人もいるんですよ。
かつての旧A+B団体もそういう人達が入ってきていたようです」

組織潰しは、内部に入って引っかきまわすのが一番早い。ひどい団体になると初期にいた真面目な構成員を放り出してしまい、後からの不真面目な構成員だけしかいないハリボテ団体もある。

あ、Cさんが入ってきた(^^)
Cさん:「やぁ、ゆりさん遅くなりました」

(ウラに続く)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30