デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたが見つけた秋の味覚♪

2013年10月08日 04:46

【お題日記】あなたが見つけた秋の味覚♪

ダークおっさんから元にもどったおっさんデ―(o゜з゜o)ノ―ス!!


今回は前回のリベンジ、麻婆茄子と栗ご飯でーす。

クックパッド登場(`・ω・´)シャキーン
m9っ`・ω・´)シャキーン(ω・´ )━━(・ω・´)━━!!!

圧力鍋で栗の渋皮むきにちょーせん。
1
栗は先端の尖っているところにペティーナイフ等で十字に6~8mmの切り込みを入れる。
2
圧力鍋に1を入れ、ひたひたの水を張り、ふたをして強火で加熱し、低圧加熱で3分その後自然減圧する。
3
栗を茹でたお湯につけたまま一つずつ取り出し、切り込みにナイフの刃先を引っ掛けて皮を剥く、渋皮が残ったら竹串等で取り除く。
4
調理しきれない分は保存袋に入れ、空気を取り除いて冷凍保存する。
コツ・ポイント
茹で上がったばかりの栗は熱いので、皿に取り出して冷まします。
完全に冷めてしまうと剥き辛いので、茹でたお湯につけたままにします。
中まで完全に火が通っていないので、加熱調理が必要です。
注)圧力鍋や栗の状態によって茹で上がりに差があります。
レシピID:2357546
(注:圧力鍋の取り扱いは注意して(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪)

皆さんもおためし、あれ。
彩りがないですが、ρ(゜○゜)σ(゜~゜)ムシャムシャρ(゜○゜)σ(゜~゜) ウマ~

季節の食材は美味しいです。
でも、自分の手作り料理で淋しいおっさんでした。

このデジログへのコメント

  • TAKAT 2013年10月08日 07:07

    > くろ★さん

    おはようございまーす!

    栗の甘みがとっても、
    おいしかったよ~(*´Д`)y-~~~ウマー!

    今度は銀杏でもとりにいって、何か作りまーす!

  • ふーぴー 2013年10月08日 08:13

    主婦じゃーん!主夫か…!?
    すごいね。
    私栗大好きなんだよー
    秋は美味しいもの多くていいね!

  • TAKAT 2013年10月08日 12:29

    > ふーぴーさん
    そんなことないですよ~ (〃'∇'〃)ゝエヘヘ。ふーぴーさん、栗好きなんですねっ。ぼくは渋皮煮が好きd|`・∀・´d|デス。あのねっとりした食感と濃い栗の風味がたまりません。

  • TAKAT 2013年10月08日 12:35

    > 輝月さん
    はーい!わかりました~。

    銀杏は拾ったままで郵送しま~す。( ̄‥ ̄;)クサイ、、、

    なお、クーリングオフ対象外商品でーす。返品しないで(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪





    (嘘)

  • ★★さやか★★ 2013年10月08日 18:12

    料理上手ですね(^~^)
    私も圧力鍋、よく使います(^^)v
    すごく手間かかったんじゃない?

  • TAKAT 2013年10月08日 18:34

    > ☆☆さやか☆☆さん
    そんなこと言っても何も出ないぞこのヤロ~(#^.^#) ハズカシー

    以外に簡単ですよっ!

    クックパッドで探して見て(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪

  • TAKAT 2013年10月08日 23:28

    > 美里**さん
    以外に簡単ですよっ。クックパッドにいろいろなレシピが細かく載ってますから。一度、試して見てはいかがでしょうか?

    栗ご飯、確かに、美味しかったですよ。
    次は、何を作ろうかなっ。

  • みしん 2013年10月09日 17:06

    料理上手♪☆ちゃんと季節物だし♪ヽ(*´▽)ノ♪ 栗ご飯はたまらないですね…(^-^)

  • TAKAT 2013年10月09日 20:54

    > みしんさん
    栗ご飯とおっさん、どっちが好き?

    いつでもおっさんは、主夫になる準備はできてマ━d(´∀`〇)━ス!!!

    はやくもらって(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪
    ほっとくと腐っちゃうから。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

TAKAT

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31