デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

韓国経済の真実

2012年08月20日 01:22

ヒュンダイがーサムスンがー」
「世界で韓国企業がうんたらかんたら」

日本でも
韓国経済 <*゜▽゜>b☆・゜:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゜:*☆d<゜▽゜*>
みたいな記事とかニュースとか垂れ流してますけどね。とくに日経とかwwwww

そもそも欧米ではヒュンダイサムスンも日本の企業だと思われてるんですわ。

CMに相撲富士山、桜など、明らかに日本になりすまして使いまくってるんだものww

それはさておき、潤っているようにみえるのはサムスンヒュンダイ、LGの3社だけという事実。みえるだけwww

これ実態はかなりヒドイもんでしてね。

家電も車も、日本の基幹部品ライセンス料無しでは製品にならない状態なんですよ。

ようは日本から相当量の基幹部品を購入し、莫大なライセンス料を支払って製造してるということです。

なんで自分たちで作らないか。
だって作れないんだもんw
しょうがない。
部品製造業者が育たない国なんですよ。

子会社は四半期ごとに赤字を押し付けられていて、企業単体での利益は大幅にプラスになってるように見えて実はグループ全体で見ると大赤字ww
実質数兆円規模の赤字を抱えているのが実情。

なんで潰れないかと言うと、国を挙げて支えているから。つまり上記の3社には税金を投入してるんですわ。

もうひとつ重要なこと。

韓国国内総生産(GDP)における輸出依存度。
驚異の44%wwwww
完全に外需依存型。

これまたびっくりww

ちなみに日本の輸出依存度知ってる?

たった11%ですよ。
つまり日本は内需型なんですよ。
ちなみにドイツでも33%です。

ただ金額がとてつもないからすごく依存してるように見えるわけです。

韓国の話に戻りましょう。(戻りたくないけどwww)

どうやってシェア争いをしているかといえば、為替でウォン安を誘導し、圧倒的な低価格で売りさばくという「薄利多売」方式です。

分かりますよね?無理して薄利多売してシェアを握るとどうなるか。

売っても売っても儲からないwww
おまけに日本からは逆に高い部品を買わざるを得ない。ああコリャコリャ。

さらに公金投入してるとはいえ一般企業なので(そもそもそこがおかしいw)、当然利益が上がれば株主に配当しないといけない。
韓国大手企業の株主は誰か?
実はほとんど外国人(ほとんどアメリカ)www

儲かっても外人にほとんど持っていかれ、国に帰ることはない。
搾取」ですよね。

さらに国民は、大企業のために税金を差し出し、企業の為の為替操作によるウォン安のおかげでクソ高い輸入食品や生活資材を買わざるを得ない、いわゆるインフレ状態に陥る。
現在、絶賛ハイパーインフレ中w
去年から一年で60%くらい暴騰してるらしいですよ。

前にも触れましたが、所得は日本の平均の半分以下、物価は日本の倍以上という、経済学ではスタグフレーションと呼ばれる珍しい状態に陥っているのが現状。

たしかトイレットペーパー1100円とかだったと思うwww
ガソリンもリッター150円くらい。
で、平均時給が250円くらい。
一時間働いてマック買えないとかいうかなり悲惨なレベルww

最近では不動産もはじけちゃって、先週だったか釜山銀行だったかな。銀行一個潰れたんじゃなかったっけなwww

それなのに竹島で日本怒らせちゃってさ。

日本から通貨スワップ通貨の融通)5兆円チャラとかいわれてビビリまくってるのが今の韓国です。

しかし野田もバカだからわかんねぇんだろうけどさ。


ライセンス部品材料の輸出止めちゃえばイチコロなのにねwww

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31