デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】好きなカレーの具

2012年04月20日 10:39

好きなカレーの具、ね。
普通の家庭のカレーは、肉類・玉葱人参・じゃが芋、だよな。
シンプル・イズ・ベストで、これが一番しっくりくる。
けれど、オイラが作る場合はちょいと違う物を入れて楽しんでます。
まず、肉。牛豚鳥、どれも美味いね。で、オイラが作るのは牛スジ肉を使ったカレー
牛スジ肉は関東圏ではあまり馴染みの無い食材。関西ではよく食べられていると言いますが。
なので、スーパーの精肉売り場に、あまり出ていない。(オイラは現在、東京在住です)
たまに見かけるのを少しずつ買い置いて、全部で500gくらいになったら、調理スタート
牛スジ肉は、そのままでは食べられない。普通に焼いたり煮たりしてもダメで、下処理が必要な肉。
まず、一度肉を鍋に入れ茹でこぼす。水から入れ、沸騰したら2、3分加熱し、笊にあけ流水で肉を洗う。
これで、だいぶアクと余分な脂分が取れる。が、もう一度茹でる。
肉を適当な大きさに切り、鍋に入れる。今度は長ネギの青い部分や生姜セロリのスジ、人参の皮などの香味野菜と一緒に煮る。日本酒を加えても良い。
普通の鍋ならアクを取りながらコトコト2時間くらい・・そんな時間がない、なら圧力鍋が重宝します。
オイラの場合圧力鍋を持っているので、材料を鍋に入れ普通の蓋をして沸騰するまで煮る。アクが浮くのでそれを取った後、圧力鍋の本来の蓋を閉めて、圧を加えて10~15分くらい煮て火を止め、自然に圧が抜けるまで放置する。
圧が抜けたら蓋をあけ、上に浮いた余分なアクや脂分、加えた香味野菜を取り除く。肉を取り出し、また流水で洗って下処理完了。茹で汁は良い出汁が出てるので取っておく。
牛スジ肉は大量に茹でておいて、下処理が済んだ物は冷凍保存しておくと何かと便利です。
圧力鍋を使えば、下処理にかかる時間は1時間くらい。普通の鍋なら2~3時間ってところでしょうか。
なので、休日の午後、夕食のために作る、なんて時にやると良いかもしれません。
・・
次に玉葱
これはみじん切りにする。これがまた面倒な作業・・
なので、オイラは手動のフードプロセッサを使ってみじん切りにします。
人参
これもみじん切り。同じくフードプロセッサを使います。
じゃが芋。
これはオイラは、入れたり入れなかったりで入れる時は、煮崩れ防止の為、別に加熱しておいて最後に入れます。
・・・
まず玉葱のみじん切りを炒めます。これが結構大変な作業。
弱火~中火くらいでじっくり・・狐色になるまで炒めるのだが、30分はかかる。
しかし、ここがカレーの味の決め手といっても過言ではないとこなので、手抜きせずにじっくりと。
玉葱が良い感じになったら、人参のみじん切りを投入、これも丁寧に炒めます。10分くらいかな。

玉葱人参が炒め終えたら、鍋に先ほどのスジ肉と炒めた野菜、スジ肉を茹でた茹で汁を入れて煮ます。
圧力鍋なら、圧が加わえて10分くらい、普通の鍋なら3~40分くらいだろうか。
煮終えた鍋の中をみると、スジ肉も原型を留めていないくらいドロドロ状態になります。これにカレー粉を入れて一煮立ちすれば、一応の完成。人参嫌いのお子様もこれなら全く気にならないはず。
*カレー粉の代わりにビーフシチュウの素を入れれば、シチューのできあがり。濃厚で美味い♪

しかし、何か物足りない・・
そんな時は、季節の野菜やきのこ、別茹でしたじゃが芋や人参、もっと肉が欲しいなら普通の肉(牛肉のコマ切れや、安いステーキ肉を適当に)を炒めて加えれば、見た目も味もGood♪。オイラはきのこ類を入れる事が多いかな。

しかし、圧力鍋を使ったとしても、かなりの時間がかかる作業・・
だけど料理好きのオイラはそんなに気にならないけどね。
オイラの希望は、休日の午後女の子と一緒におしゃべりをしながら一緒に作ること・・
なんて妄想してます。
どなたか一緒につくりませんか?美味しいカレーを食べたあとは、美味しくアナタを頂いちゃうよん☆
なんちゃって

このデジログへのコメント

  • .. 2012年04月20日 11:08

    ☆りょこりょこさん
    コメントありがとう♪
    オイラも書いていてお腹がすきました。w
    ご近所だったら一緒にどう?と言いたいところですが・・
    もし東京にお出ましの時がありましたら、一声おかけくださいな!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

..

  • メールを送信する

..さんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30