デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Hシリーズ★2月末監視委員会議 巧妙に仕組まれた罠?

2012年03月18日 20:30

委員会協力者は、基本的にA団体役員相談であるが、委員会役員の6人からの推薦の人もいる。

私はD実ちゃん推薦とA団体相談の両方で選出された協力者、大阪の協力者のなかでD実ちゃんと面識があるのは私だけである。


私が口火を切った。「A代表、D実ちゃんにはメッセ事情を聞きました。警察脅迫されて委員会を辞退したと。お父様がA団体に対しても非常に怒っているので、少し冷却期間をおきたいと言っていました。でも、A団体と同調してゆく気持ちは変わらないから心配ないとも言っていましたよ。そのD実ちゃんが万一偽被害者だとするとこれはもう根底から崩れます。私は、D実ちゃんと何回も会っていますが、彼は被害者であるという前提で会っています。もし彼が偽被害者だとすると非常にショックですよ」と言った途端に、Y本さん・F原さんの質問攻めにあってしまった(><)



「ゆりさんはD実ちゃんと会ったことあるんだ。どこで?彼は東京だよね?」「どんな感じの人?嘘を言いそう?」

「会って彼のお父さんの話しとかした?矛盾がなかった?」「彼は色んな人に会って自分が被疑者だと言ってるの?」

とY本さん・F原さんは矢継ぎ早に聞いてきた。


そんないっぺんに聞かれても答えられまへんがなぁ(><)

それに、彼は被害者であることを公にはしていないとも言っていた。父親は被害者になって以来、恐怖症にもなっているし、そのトラウマで日本中にある色々なNPO活動の話しも聞くのを嫌がり続けているとも聞いた。

どこまでマスコミ業であるこの二人に話していいものか?

この二人は監査委員会の誰かではなく、A団体だけに選出された人たちである。


私は少し考えてから答えた。「Y本さん・F原さん。私がD実ちゃんに会ったのは二年前です。そのときに被害者であるという話を本人から聞き、それから大阪に来られたときに連絡をもらうようにして会ったのですよ。堂々としていて、何もおかしく感じませんでした」と。


「でもさ、でもさ、」とY本さんはボリボリとおかきを食べながら話しだした。

この人は食べたり飲んだり喋ったりと口が忙しい。

「でもさ、ゆりさん。警察の言うことも変じゃない?今頃になってD実ちゃんが偽被害者じゃないか?なんて言うなんてさ。それなら、D実ちゃんが外部監視委員会を作るときに言うと思うんだ。それなのに、それまでは大きな顔をさせといて、いざ、外部監視委員会スタートしてからいうなんて。俺はどうもD実ちゃんははじめからスパイなんじゃないかという考えが払拭できないんだよ。」



F原さんもY本さんに同調した。「私もどうもD実ちゃんは怪しいと思う。ゆりさんはもう大分前から、A団体とB団体に分かれる前からA代表と知り合いだよね。そんなゆりさんの信用を取り付けると、A代表も信じ込むとふんだ上でゆりさんと会って好意を持たせておいて、A団体のことを探る、そして、最後でぶっ潰す、そのプロジェクトでD実ちゃんと警察が組んでいたとしたら、我々はまんまと罠に嵌められたわけだ」。

(ウラに続く)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31