デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】復活させたい愛ってある?&【曲紹介】No.304

2012年02月06日 16:42

【お題日記】復活させたい愛ってある?&【曲紹介】No.304

【本日のお題】復活させたい愛ってある?

う~ん。

終わってしまった愛は、

どうすることも出来ませんから。

と、言いつつ片思いの人とかは、引きずる
タイプですw

復活させたい愛・・・形は違いますが、
劇場版で完結してしまったアニメ
マクロスFフロンティア)」に未練があり
ますね。

MACROSS Frontier LOVE
(^o^)v

TV版放映開始から4年近く経ちますが、
忘れがたき存在です。

マクロス・シリーズ作品、生誕25周年記念
作品にふさわしいです。


《TV版について》

マクロスF』(『マクロスFRONTIER』
マクロスFrontier』とも表記、マクロス
フロンティア、MACROSS Frontier)は、
日本のテレビアニメ作品。

およびそれを原作としたメディアミックス
作品。

2008年4月から2008年9月までMBS・
TBS系列で放送された。

全25話。


【あらすじ】

西暦2009年2月

地球人類と異星巨人種族「ゼントラーディ
とのファーストコンタクトを機に第一次
星間大戦が勃発。

1年余りに渡る戦いは、地球を死の星へ
と変貌させ、そこに住まう生命の大半を
死滅に追いやった。

アイドル歌手リン・ミンメイの貢献により
決戦に勝利した人類は、文化に共鳴
する一部のゼントラーディ人と共に荒廃
した地球環境の再生を目指した。

また、星間戦争の再発に備え、全宇宙
への種の保存・拡散を目的とした「銀河
播種計画」を立案。

巨大な居住艦を中心に大規模移民船団
が次々と結成され、人の住める惑星
探して銀河の方々へと旅立っていった。

西暦2059年。

旗艦アイランド1を中心に大小数千隻
宇宙船で構成された第25次新マク
ロス級超長距離移民船団マクロス
フロンティアは、1,000万人規模もの
居住民を乗せて銀河の中心を目指す
航海の中にあった。

ある日、近隣宙域を航行中の第21次
マクロス移民船団マクロス・ギャラ
クシーより、トップシンガーシェリル
ノームがコンサートツアーのためフロ
ンティアに来訪する。

美星学園航宙科の高校生早乙女
アルトステージ演出のエア・アクロ
バットに参加し、観客の女子高生ラン
カ・リーと出会う。

シェリルコンサートに人々が熱狂
している頃、謎の巨大異星生命
バジュラがフロンティアへと迫って
いた。
統合軍の迎撃が奏効せぬ事態を
受けて、フロンティア行政府は民間
軍事プロバイダーS.M.Sに出動を
要請

最新鋭可変戦闘機VF-25を擁する
スカル小隊迎撃に向かうが、バジ
ュラはついにアイランド1居住区に
まで侵入し破壊の限りを尽くす。

混乱の中、アルトはバジュラに
殺されたパイロットに代わり
VF-25へ搭乗。

逃げ遅れたランカを救ったのち、
紆余曲折を経てS.M.Sに入り、
スカル小隊に配属される。

ランカアルトに励まされて歌手
への道を歩みだし、コンサートでの
アクシデントをきっかけにアルト
知り合ったシェリルは自分を特別
扱いしないアルトに興味を抱く。

バジュラと人類の戦いは熾烈を
極め、平穏なフロンティア社会は
戦時下の不安に覆われていく。

その裏ではバジュラの持つ力を
利用しようとする者たちによる
さまざまな陰謀が絡み合っていた。

アルトランカシェリル運命
翻弄されながらも互いに影響
しあい、それぞれの道で成長して
ゆく。


【主な登場人物

早乙女アルト(声:中村悠一
http://static.flickr.com/6020/5968581822_809b6d18e6_m.jpg

 美星学園高校パイロット養成コース
 に通う高校生

 美少女と見紛うような端正な顔立ち
 で、歌舞伎の名門の家系に生まれる。

 だが、空への憧れと父親との確執から、
 バルキリー戦闘機パイロットを目指す。

 普段は反抗的で斜に構えた性格。

 変化のないマクロスフロンティアでの
 暮らしに閉塞感を抱いていたが、 謎の
 生物兵器バジュラの攻撃により、最新
 型可変戦闘機VF-25に乗り込む。


シェリル・ノーム(声:遠藤綾 / 歌唱: May'n)
http://static.flickr.com/6143/5968581836_5840cafeb7_m.jpg

 マクロスギャラクシー船団出身のトップ・
 シンガー

 銀河ヒットチャートでは常に上位にランク
 インされ、「銀河の妖精」と呼ばれている。

 その美貌と卓越した歌唱力からひときわ
 プライドが高い。

 だがその裏にはたゆまぬ努力と強いプロ
 意識がある。

 銀河横断ツアーの最終地点として立ち
 寄ったマクロスフロンティアアルト
 ランカと出会う。


ランカ・リー(声&歌唱:中島愛
http://static.flickr.com/6007/5968581842_c6a289e6ea_m.jpg

 明るく天真爛漫な、S.M.Sのエース
 パイロット、オズマ・リーの妹。

 中華料理店娘々(にゃんにゃん)」で
 アルバイトをしている。

 シェリルの大ファンで歌手になること
 を夢見ていたが、アルトに背中を押さ
 れて歌手の道を歩み始める。

 幼い頃の記憶を全て失っており、唯一
 記憶に残る「アイモ」という歌を時々
 口ずさむ。


★TV版「マクロスフロンティアマクロスFrontier)」

【予告】
 動画再生時間:1分01秒
  画像クリックで再生開始
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=XR7-JdLkJO0

全25話→http://bit.ly/x4BVQi


劇場版前編
  『劇場版マクロスF
   虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~』

【予告】
 動画再生時間:2分11秒
  画像クリックで再生開始
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=kidfm3LrHGc

 【56.com】→http://bit.ly/wktb6t

 (再生画面右下部分をクリックすると、
  フルスクリーンに。)


 (予備)【LeTV】→http://bit.ly/rgyIe3

 (再生画面右下部分をクリックすると、
  フルスクリーンに。)


劇場版後編
  『劇場版マクロスF
   恋離飛翼~サヨナラノツバサ~ 』

【予告】
動画再生時間:1分55秒
 画像クリックで再生開始
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=6BC4MpZEKQQ

 【56.com】→http://bit.ly/AwiMlA

 (再生画面右下部分をクリックすると、
  フルスクリーンに。)


 (予備)【LeTV】→http://bit.ly/zCBanC

 (再生画面右下部分をクリックすると、
  フルスクリーンに。)


そして、今年はついにシリーズ作品生誕
30周年記念の年です!
今後の展開に期待大です♪

【30周年記念サイト】
http://www.macross30.com

「Home」では、怪しげな企画会議がw
「NEWS」では、マクロス関連のニュース
が閲覧出来ます。

(´・ω・`)パンダ


【曲紹介No.304食玩CD編♪17才♪潮風のメロディ♪南沙織

 食玩CD(しょくがんシーディー)とは、スナック菓子チョコ
 レート菓子等のパッケージの中に音楽CDを入れて販売
 している商品の形態である。
 その商品で、取り上げられた曲をご紹介していきます♪

【本日の紹介曲】

最初の動画に登場する南さんの横にたたずむ男性は、
誰なんでしょう?
謎ですw

2番目と3番目は、静止画ですがフルバージョンです。


J'sポップス巨人たち
(フォーク/ニューミュージック黄金時代編)
南沙織
C-1 「17才」
動画再生時間:1分01秒
 画像クリックで再生開始
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=inFkkaEiMbA

(コチラはフルバージョンです♪)
動画再生時間:2分50秒
 画像クリックで再生開始
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=8_n6Mp8bX6E

南沙織
C-2 「潮風のメロディ
動画再生時間:3分33秒
 画像クリックで再生開始
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=7Fs08urTR3A

このデジログへのコメント

  • 笹熊猫 尚輝 2012年02月06日 17:16

    そう
    コッチもwww

    お題は二の次です(爆笑)

  • ゆうら 2012年02月06日 23:00

    「17歳」は名曲ですね~♪
    自分から捨てるタイプなので、復活はありえないかも(笑)

  • 笹熊猫 尚輝 2012年02月07日 08:55

    > ゆうらさん

    「17歳」は、南沙織さんのイメージにピッタリ
    爽やかな一陣の風のような歌です

    自分から捨てる!?
    ゆうらさん
    意外とクールなんですね(°O°;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29