デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】お弁当に入っていると嬉しいおかず

2011年11月28日 20:48

【お題日記】お弁当に入っていると嬉しいおかず

お弁当に入っていると嬉しいおかず

お弁当小学校中学校給食だったので遠足のときくらいしか持って行ったことはないんですよね^^
高校のときはお弁当の子もいたけど あとは校内に売店があって そこにパンとかお弁当とか飲み物を売ってたのでそれを買って食べたり 

売店って言ってもお昼時になるとたぶん近くのお店だと思うけど なんて言ったらいいのかなぁ 校舎の横のほうに 今はやりのショッピングモールの中に飲食店のブースがありますよね そんな感じで建物が建っていて そこがいくつかのブースに分かれていて いろんなお店の人が来て販売する? 学園祭模擬店のちょっと規模の大きい感じです^^;

さすがにフレンチはなかったけど お弁当としてセットで売ってるもののほかに 春巻きとかコロッケとか単品でも買えるし お惣菜感覚のものからサラダもあるし それが校内価格だから かなりお買い得価格設定だから 家から御飯だけ持ってきて おかずはそこで調達するなんて言うこともできるし まぁライスだけも売ってはいましたけどアハハ^^;

ほかの学校の友達に聞いてもほとんどは パンや牛乳くらいは売ってるけど そんなにすごくないって 羨ましがられた^^


私が高校のころは母一人で子供養うために働いていたので
たまに私が自分でお弁当を作っていましたけど ほとんどおにぎりでしたニャハハ♪

母が作ってくれるお弁当はいつも基本はのり弁^^そこに少しおかずが入っている・・・
前の日の残り物が多かったですけど^^ 

残り物っていうと怒られるかな 夕食用として作った時に夕食用のものと別の容器にお弁当用って分けていましたからアハハ♪

それ以外は300円もらって さっき書いたけど御飯だけお弁当箱に詰めておかずはその売店で買ったりしてました 300円でもおつりがくるくらいだから 家でお弁当作って持っていくより安いかも^^

そっか^^まだそのころの制服持ってるから なんちゃって女子高生になってお昼時にそこでお惣菜を買ってくれば リーズナブルな夕食ができるね♪

 今はお弁当というとほとんど毎日お兄ちゃんにお弁当を作っているので 夕食以上に献立は難しく感じますね^^;
まぁお兄ちゃんはどちらかというと質より量という人なので その点は楽ですけどニャハハ♪

夕食はカレー ハンバーグ 餃子のローテーションでいけば文句を言わない人ですが この3品がお兄ちゃんの三大好物だから^^

でもカレーお弁当には向かない・・・それにいくら三大好物といってもお昼と夕食同じじゃまずいから やっぱりお弁当は別メニューだよね^^;

卵焼きは欠かさず入ってます^^ 甘いのだったりだし巻き卵だったりと^^お兄ちゃんは肉体労働者なので ちょっと味は濃いめに調整♪

言っても無駄ってわかっているのか・・・何も文句も言わずきちんと残さず(ニンジン以外は・・・)食べてきてくれるのでやりがいはありますけどね^^

ってお題とはちょっとずれましたけど お弁当の話題ということでお許しを^^

このデジログへのコメント

  • にゃん♪ 2011年11月29日 22:15

    > はらださん おにぎりに巻いた海苔^^ パリパリ派としっとり派がいるけど 私はしっとり派♪ 母が作ってくれてたおにぎりがしっとりお海苔だったからかな♪

  • にゃん♪ 2011年11月29日 22:15

    > ☆へいちゃん☆さん おにぎりだと 食べ終わった後のお弁当箱洗わないでいいという利点もあるからねニャハハ♪

  • やまたか 2011年11月29日 23:42

    お弁当欲しいです~、高校生以来、誰からも作ってもらった事無いな(ToT)
    お兄さんいいな~

  • にゃん♪ 2011年12月01日 11:54

    > やまたかさん うちの養子になる? でも前からいるお兄ちゃんと戦う覚悟してないと務まらないかも^^それに稼ぎが少ないとお仕置きが待ってるよニャハハ♪

  • やまたか 2011年12月01日 23:45

    お兄さんとバトルですか~キツそうですね(>_<)、でも、稼ぎが逆に多いとご褒美が有りますか?燃えます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

にゃん♪

  • メールを送信する
<2011年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30