デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

節電対策について・・・・PART2

2011年07月01日 20:19

7月から節電目標15%目標で、達成すると抽選で何かもらえるらしいです。
でもよく考えてみると、それは変ではありませんか??
前年と比べて削減・・・というのは、前年沢山電力消費だった人間には有利で、
いつも節電を心がけている人には不利だって事です。
会社でよく話すのですが、寝るときクーラーを入れている人が沢山いました。
でも家は寝室にクーラーがないため、寝るときは窓全開です。
しかもお互い仕事を持っていて、家を使う事が少ない私たちに
15%節減はキツイです。
人は公平でなければならない。
だったら全家庭が15%節減ではなく、この夏に消費する電力を
これくらい・・そうやって設定して、それに対して達成度がどうなのか・・
そうやって比べるのが公平ではないかと思います。
ただ、そこの居住環境によって、例えば冷房を使っていた家が
窓を開けられる環境か??
そう言ったらそうでないと思うのです。
だったら最初からそんな事しなければいい。。
ただ何人家族にはどれだけの電力・・そうやって努力目標を作ってあげればそれだけでよかったのではないかと真剣に思います。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31