デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ゴーヤ

2010年07月13日 21:55

私の会社のよその部署の男性社員にとっても親切な人がいます。魚を釣ってきてはおすそ分け。
自宅の畑で野菜を作ったといってはおすそ分け。
凄くうれしいです。
でも。
ゴーヤだけは 勘弁してほしい・・・・・
だって苦いんだも~ん。
でもそんな事言えないから にっこりしてありがとうございます!と元気にお礼をいって・・・
もちろん捨てたりはしませんよ?
料理を基本受け持ってくれているママに「極力薄切りで・・」とリクエストして料理をしてもらってます。
健康にもいいしね。
今日その人のところへいったら そろそろ今年もゴーヤが出来るから今度もってきてくれるって・・・・・
うわあ・・・・

いや、せっかくくれるっていうんだから ありがたく頂かないといけませんね。
文句を言っちゃいけない、うん。
・・・・・・・・・・・・・・・ママ、薄切りね?薄切り

このデジログへのコメント

  • まいうー 2010年07月13日 22:14

    にがうりマンに怒られますよ・・と言いながら自分も外見グロイし
    まあ正直何が旨いんじゃあ・・ですよ

  • はにーに 2010年07月13日 22:29

    > まいうーさん
    ま、あれは健康の為にいただきましょう・・ですよ^^ しかし好きな人は好きですよね~~~

  • はにーに 2010年07月13日 23:44

    > パンダさん
    多いですよね、苦手な人。でも白い綿を徹底的に取って薄切りにすると苦味が消えて・・・というせりふを私もいつも聞かされます(笑)

  • みちぼ- 2010年07月14日 01:18

    ゴ-ヤ-と言う言葉は、10年前は沖縄限定だったのに今では、メジァ-になって仕舞った。嬉しいですね。

  • じゅんや 2010年07月14日 06:32

    俺も苦手だけど、玉子や水に浸して苦味を誤魔化さないとね(笑)きゅうりみたいなのにね♪

  • はにーに 2010年07月14日 19:21

    > tomoさん
    え、甘酢?それは初めて聞いた食べ方です。
    とりあえず超薄切りは食事を作る上での使命です(笑)

  • はにーに 2010年07月14日 19:22

    > みちぼ-さん
    沖縄料理店も多いですしね^^でも現地の人に言わせるとあれば偽者だと・・・誰でも食べられるように味を変えてるんですかね?

  • はにーに 2010年07月14日 19:22

    > じゅんやさん
    そう。そうやって色々努力して食べる食べ物です、あれは(笑)健康にはいいんですけどね^^

  • はにーに 2010年07月14日 19:24

    > トニーさん
    そのチャンプル苦味を徹底的に抜いてませんか?!それなら食べられますよ私だって(笑)豆腐も玉子も好きだけど、ゴーヤが・・・メインだっつーの!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

はにーに

  • メールを送信する

はにーにさんの最近のデジログ

<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31