デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

疲れた…造幣局の花のまわりみち

2010年04月17日 20:40

疲れた…造幣局の花のまわりみち

今日はお昼まで仕事だったんで屋台の昼ご飯目当てで
『明日まつりにいこう』と昨日の時点で父上に言っとりました。


帰って かっくんに『花見いこう』というと 振られました(≧∇≦)


最近もう自分の利益になることがないと着いてきません。
屋台くらいじゃ…


でも昼ご飯目当てなあたしはどうしても行きたく…
かっくんに『いこうやぁいこうやぁ』と言っていると
子供が2人ついてきました(¬з¬)


ずっと前に書いたんだけど
かっくんが怪我をさせて
学校から電話がかかってきて謝りにいった子です。


仲良しになっていて…
最近よく一緒に遊んだり
学校にいったりしてるみたいです。


女の子みたいな顔をしていて
かっくんより一つ上なんだけどかなり小さいです。


父さん曰わく
かたや吉本興業
かたやジャニーズ
らしいです(笑)


親同士は母子家庭で仕事が忙しいので特に付き合いはないんですが
よい幼なじみになればいいなぁと思います。


いやぁ…子供3人も連れて歩いたら疲れるわぁ
まぁどこの子供でも悪いことしてたら あたしは怒るし まぁまぁ聞き分けいい子供たちだったんで良かったけど


くじでビービーダン入れる銃(なんていうんかわからん)が当たって
かっくんには持たせれんけぇ 景品変えてもらったら
かっくんが拗ねて1人で帰ってしまって…


うちの子が一番たちが悪かった…という…



☆補足☆
バイクが無事(新しいキズがサイドバックについてたけど…)返ってきました。
バイクのことについてダーリンと色々あって今までで一番の喧嘩をしました。
まぁそんなこんなで まだバイクに乗りたいという気持ちが上がってきません。
阿蘇チョッパーも断りました。今回のバイクの件だけではなく…お客さまの声を大事にしてほしいと常日頃思っています。
ちょっと自分がお客さまの立場にたって客観的にみてみると分かるはずなんです。
あたしがいっているジムでは、お客さまの声(意見をかく紙)が設置してあって
プールあがった時に足元が寒いからスノコを置いてほしいと要望があるとすぐに対処したようです。
安全面や会社の方針で答えれないこともあるとは思うけど お客さまの意見を聞く姿勢や改善点を直していけるとこは良いとあたしは思います。

ラーメン屋での出来事ですが、隣の席のカップル
ラーメン2つ
餃子
からあげ
ライス
などを注文しました。

店員さんが
餃子からあげなどを持ってくるタイミングを聞いてました。
飲み物を頼んだ際に
食後にしますか?
というのは当たり前になってきてますが…
サイドメニューまで聞いてくれるなんて!!とあたしは感心しました。

『やりすぎ』
マニュアル化しすぎで気持ち悪い』
など…なかなか普通が難しいところではありますが…

そういう細かいサービスで気持ちよく買い物できたり
食事できたらとてもハッピーになれると思うんだよね。
大げさなようだけど『幸せだなぁ』って思えるし。

実際そのラーメン屋さんの対応も あたし自身にされた対応ではないけど見ていて気持ちがいいし また食べにきたいし 紹介したいって思えるし(ちなみに、ばりうま)。

部下の意見や上司の意見を聞き入れたりするのも大事だし

上司から部下にはいつでも言えるけど
部下から上司ってなかなか言えないから そういう場を持ててる会社なんかは、成長できると思う

前に教育実習にいった時も
●実習生の意見や気付きを聞いてくれるとこがあった。

慣れるとなぁなぁになって分からなくなるから
外部の人間からの素直な意見がききたいと。

寛大で柔軟な先生だなと思ったし 子供を預けるならこういうところがいいなぁと思った。

あたしも一応お客さま(患者さん)には感じが悪くならないようにしているけど。
院長のフォローも…

たいぎぃけど患者さんの立場になってみれば分かることもある
●予約時間をだいぶすぎて待たせてたら謝る
→窓から覗いてただ謝るのではなく、待合室まで行く
→そうすると だいたいの患者さんは『いいよ。大丈夫』といってくれる

窓から覗いていうと『どのくらい待つような?』となるのである。

ちょっとした違いでだいぶ印象が変わるのだ。

あたしが細かすぎるところもあるのかもしれないが…

自分がされたら嫌なことはしない。
されて嬉しいと思うことをお客さま相手の仕事をするのならしてほしい。




このデジログへのコメント

  • ちぃ 2010年04月17日 20:48

    > HALさん
    ちょっと考えたら分かるよね♪ 価値観の違いがあれば難しいけど… 今回のバイク屋は殿様商売すぎる。

  • ちぃ 2010年04月17日 21:07

    > knockさん
    子離れはバッチリよ(¬з¬)一応『家族の思い出作り』? 父さんと2人の方が楽…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ちぃ

  • メールを送信する

ちぃさんの最近のデジログ

<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30