デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ファミコン奮闘記3~ロックマン3

2009年05月28日 00:26

ファミコン奮闘記3~ロックマン3

1990年(カプコン)
ステージ数やボス戦数の多さなどはシリーズ中でも指折りである。今作からキャラクターの詳細な設定が多く発表されており、以降の重要キャラクターであるブルースが初登場したことも加え、イベントなどの演出面がよりストーリー性を帯びるようになった。
<Wiki参照>

今作からスライディングができるようになって、更なる操作性の楽しさが増した今作。
4からは溜めバスターも備えてしまうので、操作性という意味では3が一番好きです。

ボスが多くて、2のボス能力を備えたボス(ドクロボット)が出てきたりと前作ファンにとっては涙ものの演出になっています。
今作からブルースも登場。

ファミコンの2コンの右を押していると大ジャンプが出来て、穴に落ちても死なない&無敵になるなんて裏ワザもあったね。
今回は久しぶりに普通にプレイしましたが、一部ワイリーステージとドクロボットの動きが2とは微妙に違うのに戸惑った以外は楽でした。

個人的にはスネークマンステージの音楽が最高に好きです。

よし、次は4をプレイだ。

このデジログへのコメント

  • 沙羅 2009年05月28日 11:12

    当時ファミコン夢中になったよ!ツインビーとかグラディウス・マリオブラザーズって徹夜・・・

  • ヒロ 2009年05月29日 00:59

    >沙羅さん
    あ~、懐かしいです。なんか昔のゲームってやり始めると懐かしくて夢中になっちゃうんですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31