デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

天国と地獄

2009年04月24日 00:00

この時間NHKニュースというのは初めて見た。
アメリカ等日本以外の各国がニュースのメインとして取り上げられてるのは
朝~夕に流れる報道の中でも他のチャンネルでは皆無に等しいと思う。

発展途上国栄養価の高い食べ物を・・・とサツマイモの改良とか
議員自殺やら・・・でも、

「・・・・・・。(サツマイモ以外の野菜は育てないのか?調理出来ないのか・・・育たないのか?」

自殺増加の原因に不景気だとか・・・

「有り得ないだろ;」
(金が無い=死に直結してないから;!)
ホームレス○学生とか知ってます?

「当たり前」として考えられない私には疑問が残るものばっかりだ。


不景気リストラ自殺の直結するかな?
生活していくお金に困っても、自給自足が出来れば十分食費は浮くと思うし、
電球が出来る前の人は蝋燭を灯りにしてるし・・・

確かに便利な今に慣れきってしまうと生活出来ない!なんて思うだろうし、
いきなり田舎で畑仕事なんて忍耐も必要だろうけど・・・

元よりそれほど便利でもない時代を歩んできた歴史があるのに
不景気って死に急ぐ程の事だろうか?

逆に 資源不足による生活困難って方が凄く怖いと思う。

創り出すのに 食べていくのに必要だった自然を
コンクリで覆ってきちゃった結果の方が

逆に危ないんじゃないだろうか?
ーー

お金がないとか貧しい事で生きていけないというのなら、発展途上国なんて
国以前に国民全員死んでると思うし、未だ狩りだのをやって自給自足ぢてる所だってお金なんて無縁だもの。
お金=生活の術なら死人なんてもっと沢山出ると思う。

(なんでかなー?)
「・・・・・・。」
自殺の原因が現実や環境から精神病んで・・・なら、まあ 納得できるけど。
なんでもかんでも死に急いで逃げてしまう人が多いなぁと実感する。

ホームレスだって生活費は皆無に等しい。
僅かな食べ物の残りとかで自給自足して、周りが投げ捨てた物から生活しやすい様に
工夫や知恵をこらしている毎日だ。

お金が無い→生きれない なら彼等だって死んでてもおかしく無いんだけど・・・

ホームレスに助けてもらった事もある。
バイトで体を中々休められず寝不足が祟って
てんかんの軽い発作で少しの間動けなくなった時、道の端で動くのが可能になるまで休んでいたら
異常に気付いて駆け付けてくれたのだ。

ただ、白昼堂々道の真ん中に布団を敷かれても気が休まらないので
(しかも歩行者の邪魔になるし目立つから;)お断りしたが;

その後も何度か酷く精神を病んでいた雨の日に傘をくれたり・・・とか
母曰く「人としてあってはならない姿。(犯罪者含み」らしいが・・・

「あれ?その傘・・・」
「もらった・・・;」

それこそ人によるだろう。

病気ってなると治療費やら色々必要だけど
健康な体であれば 頭と体を動かすことで、お金に頼りすぎないでも生活は可能だろう。

取りあえず
水と火とナイフがあれば食べ物なんて調達すれば問題ないし。
それは子供の頃の外遊びで身についたし、
親がお金でヒーヒー言ってる中で育った私としては・・・

「食っていければ 生きる分には問題ない。」と考えてる。
あとは暑さ 寒さやある程度の雨風をしのぐ住む場所と服があれば何も・・・

うん 生きていける。

ただ、精神病んで・・・となるとどうしても死にたくなる事はやっぱり多々あると思う。
きっと誰でも 体より精神の方が弱ってくると絶対辛いというのは共通してると思う。

消毒も出来ない 薬も効かない ましてやそういう部分に治療や手術なんて無理だ。
精神の治療って結局は心のケア(手入れ)だしね。

病気とや薬に病院・・・と つき合うこと早23年。
今年24年に入る。
その内 生活してくには若干苦しいプチ貧乏生活
これも親元にいた時から・・・なので、永年の経験上ある程度の我慢も

「・・・・・・。」(だって我が儘言えなかったしね。)
慣れた。

三つそこらの子供が自分の通帳を見せられて

「ほら ちゃんと我慢した分貯まってる。」
「Σこれいくら;?」(千以上の桁は解らない;)

・・・なんてやってた母だから。
それなりにやりくりとか金銭管理というものは障害云々以前に身に付けた。

出費は確固として許さん・・・・・・みたいな人だから;
その分自分で作れてしまえと思ったし。

お金は「手段」。
ラクをしたり、贅沢したい時
いずれ必要がある時に使う「最終手段」だと私は思うのだけど・・・

無いからといって死に直結してもいないと思う。

ー Σあ!そうだ

「映画とかで作ればいいんだ。
エリートリーマンから一変してホームレスとかのドキュメンタリーとか!」

震災から立ち直ってく人のドキュメンタリーとかも解りやすいかも。
逆境や不幸としか言えないような環境でも

必ず立ち直ってく人の底力ってヤツをさっ♪

何故かアカデミー受賞作品にホームレスを取り上げたのってないんだけどね。
世界的に広まって誰もがそこから学べば絶対ベスト!
天国から地獄・・・;」みたいなヤツをさっ♪


-----------------
sentfrom W-ZERO3

このデジログへのコメント

  • コロ助 2009年04月24日 00:07

    多分天国も地獄もない世界をイマジンって云うのかも笑笑

  • 七瀬カイ 2009年04月24日 00:16

    コロ助さん
    イマジンっていうのはよく解らないけど;何もする事ないで退屈してんの暇人言うよね。お久しぶりです^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

七瀬カイ

  • メールを送信する

七瀬カイさんの最近のデジログ

<2009年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30