デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ムツカシイ年頃…

2009年03月26日 17:09

ムツカシイ年頃…

子どもっていつ大人になるんでしょうねぇ。
何歳から!なんて言えないし、だんだんと…ってのが正解なんでしょうけど、「だんだんと」の期間が親と子では違ってたりするんでしょうか?
一般的にはその期間の自覚は子の方が早くて、親の方が遅い?

ん~

娘が中学生の時
「もう子どもじゃないんだからっ!」
って言ったら
「おかーさん、私はまだ子どもだ」
と言われました(笑)

…そっか、アンタはまだ子どもだったんだ…
つうか、子どもは「私は子ども」って自覚いつまであるんでしょう(^ ^;

まぁ、こんな親だから、娘が高2の頃には親子ともに大人扱いで、バイト先の○○会なんて完全フリー(笑)
ただし、連絡だけはするように約束させてましたけど。

親としては、子どもを信じていたいけど、信じきるなんて無理ですよね。
私ももちろんそう―
だから、少しでも怪しげなところがあったら突っ込んでウソは見破ってやるんだ!って意気込んでたりしました(笑)

残念ながら、19になった今まで私が見破れるようなウソは見つかっていません…
ってか、ウソついてないのかも?(^ ^;

今信じれることは…
我が娘は、親にバレるようなウソはつかない人間だろう
ということ(笑)

そんなん、信じてることにならんじゃん!

なんて言われちゃうかもしれないけど、
うちの娘は親にウソつかない子です
なんて信じてませんし(笑)

ウソにはリスクが伴う…
って話は幼少の頃から言って聞かせてきたので、それが功を奏したのでしょうかね?(笑)

…んなこと言って聞かせる親…これ親ばかですか?(^ ^;

********************************************************
写真は…
先日、やっと退院した父の体力をつけるために、一緒に自宅の周りを散歩していた時に出会いました(笑)
子狸です(^ ^;
ちなみに娘にそっくり!(違)

このデジログへのコメント

  • hiro 2009年03月26日 17:56

    信じる気持ちとたまには裏切る位たくましく成長してほしい気持ち!
    親もゆれてます(笑)

  • さくら 2009年03月29日 13:18

    うちは子供に助けられ育てられ叱られ・・・
    でも、いざという時は、しっかり親でありたいと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

縁

  • メールを送信する

縁さんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31