デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

いいママになる自信☆

2009年02月20日 22:42

今日とってもショックな場面に遭遇しました・・・。



小学生になったばっかりみたいな小さい男の子がちょっと走りながら

転んでしまって、『大丈夫かな?』って思っていたら


その子はちゃんと泣かなかったので

『泣かないで偉い!』って思って見つめていたら

その後にお母さんらしき人はどうしたと思います???



もう、ホントビックリ!っていうか「何してるんですか!」

って言ってあげたかったけど。。。目で、訴えるしか出来ませんでした・・・。



その人は、「危ない!!って言った後に何と手を上げて後頭部を思いっきりたたいたんです!!!



私は、「大丈夫だった?泣かないで偉かったね☆」


って褒めてもらえるのだと思っていたのに・・・。




ホントその子が可哀そうで、涙が出そうで悲しくなりました。




何で子供をたたくのかしら?


そかも、きっと自分の子なのに。。。




私には、未だ残念ながら子供もお相手もいないけど、いいママになる自身はあるかな~?


って思いました。


その子はたたかれた後、当然思いっきり泣いていました。


子供は両親が守ってあげなきゃいけないというのに、その母親があんな
態度でどうするのかしら?



ってホントに思いました。



せめて、お父さんだけは子供の見方であって欲しいと願わずにはいられませんでした。






今日はそんな場面を見てしまって、ちょっと気分が落ちている私でした・・・。

このデジログへのコメント

  • ゆうき 2009年02月20日 23:43

    命を守るとても大切な約束があったかも知れない「交差点では絶対走らない」とか。そうあって欲しいですね。

  • TUES 2009年02月20日 23:57

    時には叩くことも必要だと思うけど、そういう場面ではないよね…
    ゆりさんはいいお母さんになれそうだね

  • しゅん 2009年02月21日 00:00

    イライラした自分の感情を子供にぶつけてるようなお母さんたまにいるよね。愛情をもって接して欲しいよ…

  • けんけん 2009年02月21日 01:02

    何があっても子供に手を上げちゃだめだよ。代わりに吐くまで叱っちゃうけどね。叱るのは大切。手はNG

  • けんけんぱぱぱ 2009年02月22日 04:32

    シチュエーションからなぜ?って思いますね
    私に子育てするとき来るかなぁ(-_-;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28