デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

非常に重い…

2009年02月07日 17:20

動物愛護センターにて研修

まぶたが閉じないように必死に耐えた。

でも、

沖縄殺処分される犬猫の数で目が覚めた。
寝ている場合じゃあない。

沖縄で約1万1千匹の犬猫殺処分されている。


絶句

そのうちで助かるのは1割位。

引き取りに来る人の数が全国最下位
しかも狂犬病ワクチンサボり飼い主もいる。
恥ずかしい

どうして?

命ど宝の沖縄

もちろん、ペットを大事にしてる人もいる。
犬猫ボランティアもある。

でも、

この数字。

離島からも運ばれて愛護センターで処分されるらしい。

殺処分の方法も安楽死なんかじゃあない。

この業界だったらほとんどの人わかる。

苦しい苦しいガスによる窒素死。

30分はだいたいかかるらしい。

子猫はもっと時間かかるみたい

猫は捕獲じゃあなくほとんど持ち込み。

犬は迷いで捕獲されて
私の友人は犬が行方不明になって探してセンターで見つけたそう。
次の日処分されるところだったらしい。

なんて言えばいいのかわからない。

殺処分せざる得ない職員の人たちも苦しいって思う。

要するに生存権は人間だけってゆ考えが根強いから?

帰り獸魂碑が涙で曇った。

このデジログへのコメント

  • 史哉 2009年02月08日 09:23

    何とも言えない話だね。。。人間は身勝手手だよね。職員も辛かろう。

  • ペルシャ猫 2009年02月08日 09:54

    > 史哉さん
    ですね。ものじゃなく生きてるのに…沖縄は犬の放し飼いが多いのもあるかも。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ペルシャ猫

  • メールを送信する
<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28