デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヒラリー出馬が早過ぎた

2008年09月03日 20:32

一年或は半年出馬が遅ければ、勝っていたかも知れない。

アメリカマスコミでの寿命は短く、露出度、頻度も高いからすぐに飽きられる。半年。もって半年。

既にオバマも生彩を失い
今度はマケインが急伸し
女性副大統領が主役、さてこの勢い十一月まで持つか、

マスコミは重要だが、露出度が高いと飽きられる。アメリカ人の移り気、
気の短さ。

ヒラリーは早過ぎた、今から思うと、マスコミ寿命は半年とすると、十一月から逆算して、

五月、六月頃に周知度、人気度をピークに持っていけばいい。

しかしピークと言っても
上り坂の、未だ余力を残し、未だ上昇の気配を感じさせる様なピーク、

ピークの先は下りしかないのだが、残念ながらオバマは失速した様に見える。

ヒラリーと闘い、民主党候補を勝ちとっただけで
敗北しては冗談にもならない。

アメリカマスコミの力と
つれなさ。半年の生命

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Knot_1

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30