デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地元の昔の昔の昔の……

2008年07月04日 18:37

自分の地元は神話の国などと言われてるが……。当たり前だが定かでない(笑)


天照大神、月読、素戔嗚尊(スサノウノミコト)の時代、誰が解るんじゃ~!!って感じですが…。


出雲大社も素戔嗚尊の子供?子孫?の(すいません!曖昧です)大国主命が奉られてます。


その後もある程度栄えてたらしい。証拠として、銅剣、銅鐸、銅矛など歴史を変えるぐらい出てきてる。


本によっては(完全に出雲贔屓だが…)あまりに力を持ちすぎて、天皇によって力を奪われた!などと言われてる。


今は…………………………………………………………奪い過ぎだろ!!
日本でもトップを走る!田舎(〒_〒)


住めば都だが……。


まぁいいや~!今が穏やかな生活してるから……。


歴史や神話の好きな方は是非おいでください~!!

案内人致します(爆)。


末読スペシャルサンクス
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

堕天使

  • メールを送信する

堕天使さんの最近のデジログ

<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31