デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

すきやに行った事がなさそうなイメージってどんな女性???

2008年06月08日 00:35

何か知らないですけど、私は変なイメージを持たれている様なのですが、


・彼がいそう。
・いつもイセタンとかのデパートでしか買い物をしなさそう。
・男の人のハードルが高そう。
・すきやとか居酒屋に行かなそう。
・でも騙されやすそう

とか好き勝手に私のイメージを作りあげられているのですが、
一体 すきやに行った事がなさそう!って言葉の裏にはどんな意味あいがあるのでしょうか?

何かお高くとまっている様なイヤな女!と言う感じに受けてしまうのですが・・・。


確かに女性同士では入りにくいお店なので、1回くらいしか行った事はありませんが、私は、居酒屋さんだって行きます。

何か、本当にそんな私ではないので、この植えつけられたイメージ不快で仕方ありません。


だから、私も意地になって すきやも行った事があるし、ラーメンも食べます!って言ったら


今度それなら皆でラーメンでも食べに行こう!って事になりました。


ただ、私は、いいのですが、男性が「食いに行く」とかの言葉が好きではないので個人的には止めて欲しいな~・

でもそれをお友達に行っても、母に言ってもそんななお男の人なんだから良いじゃない?!って

だれ一人として同感してくれる人はいないので、男性の皆さま

その言葉は堂々と仰って大丈夫の様です。

私の前で言わなければ


何てネ☆

デジには、私のリアルな気持ちや思いを正直に書いて楽しんでいるので、きっと皆様は 本当の私を解って下さっていますよね~☆

このデジログへのコメント

  • けい 2008年06月08日 00:59

    食うってゆーの嫌なん同感☆
    やっぱり最低限の品のある言葉遣いしたいですね(・v・)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2008年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30