デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

相撲を見に行く

2008年05月14日 22:31

相撲を見に行く

相撲を見に行ってきました。
相撲ってチケットが手に入らないとか、高いっていうイメージがあるけれど、当日券の自由席なら2100円で見れます(350席限定らしいですが)。

一月場所に続いて見に行きました。一月場所では幕内取り組みしか見れなかったのですが、今回は幕下からの観戦。
番付けが下の人は体は出来ていない人も多いけれど、変に技を出すことなく思い切りぶつかり、小が大を制する取り組みも多かったりと面白かったです。自分的にも名前に囚われて変に先入観がないから取り組みを純粋に楽しめます。

この日は徹夜明けで直で両国へ。
徹夜明けでビールを飲んでの観戦、最高です・・・が、終盤に差し掛かるあたりで異常事態。
三役の取り組み直前に意識が朦朧と・・・。


・・・あぁ、立会い前の高ぶる間が見れなかった

でも、取り組みは見れたし、高見盛が大人気で周りが声援を飛ばす中、相手力士の名前を叫び続けたし(天邪鬼)で楽しみました

片山、物凄く四股が上手かった。ああいう四股を間近で見たいです。

写真
朝青龍土俵入り、力強く厳粛な雰囲気。かつお客さんの掛け声により気持ちが高ぶる。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31