デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

初チャレンジ

2006年01月23日 22:42

おさんどん生活が続いているわけですが、何が困るかってお惣菜を作る事なんですよ。
メインディッシュ系のなら適当にやっつけられるんですが、普段から慣れ親しんできた味と言うのもありますし、お惣菜は作るのが意外と手間取るしやっかいなシロモノです。

今日は意外に思われるかもしれませんが、肉じゃがに初挑戦。
まあ、自慢ではございませんがビーフシチューは作ったことは有っても肉じゃがなんて作ったことはこの世におぎゃーって生まれてから35年間、一回もございません(笑

まあ、元々肉じゃがはその昔、東郷平八郎海軍元帥ヨーロッパビーフシチューを食べていたく感激し、それを日本でも作れないかと日本の料理人に注文したのがきっかけとか。
まあ、東郷元帥、その調理方法を牛肉と玉ねぎとじゃがいもを使って煮込んでいたって事くらいしか料理人に伝えてなかったらしく、そんなんでビーフシチューを作れってのは殆どイジメに近いものがあるとは思いますが(笑、ビーフシチューを作れるおいらなら出来ないことは無いだろうと(どんな理屈や)

一応本を参考に、出汁をいれない調理方法だったので、そこはアレンジして水の代わりに出汁を入れて砂糖味醂醤油で味付けして落し蓋してコトコト20分ほど玉ねぎとじゃがいも牛肉を煮込んで完成。

少し甘味が弱い気もしたけれど、おおむね良い感じに出来上がってホツと一息。

今日の晩はその肉じゃがをメインにして
ブリの刺身・タイラギ貝の刺身ポテトサラダ
ほうれん草のおひたし・鱈の白子のおろしポン酢和えを食べました。

和食系がどうしても多くなってますが、今度は洋食でも作ってみようかな・・・。まあ親父が糖尿病ってのも有ってなかなか油系の物が作りずらいわけなのですが。何かさっぱりしてるけれど美味しく食べられる洋食物ってないかな~?

このデジログへのコメント

  • 知愛美 2006年01月30日 23:34

    肉じゃがが食べたくなってきた(T-T)
    その云われからするとおふくろの味ョリおっさんの味になっちゃぅょね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ken_ken

  • メールを送信する

ken_kenさんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31