デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

押され過ぎると引いてしまう心理

2008年04月21日 22:18

今日、春のスカートでも欲しいな~☆って思って買いにいったのですが、先日は結構気に入った触り心地の良いスカートとか、パンツとかあったので、結構買ったせいか、名前とかを覚えてくれていて、別に悪い気はしなかったから、今日も、気に入ったものがあったら、買おう☆って思っていたのに

店員さんは、私は、ヒラヒラとか、綺麗めな女性らしい服を好きだと言っているのに!!!何と、アジアンテイストのものとか、サブリナとか勧めて来て、
まあ、それは、自分は知らないけれど、
お店の人にしてみれば 私にはこれが似合う!って思って勧めて来てくれたのかもしれないと、思う事にして、それは許すとしても

私が「信じられない!!!」

って思ったのが、私が一通りみて、これを買おう、と お会計にお渡ししたら、レジを打ったかと思ったら、それを包み始めず、私が「こういうのは好きじゃないから一枚も持っていないしはかない」って言っているのに、未だ更に勧めて来た事で かなり引きました=!!!

ホントにビックリしました。

もう、完全にお客の気持ちを考えて、お会計をして欲しい、って
言っているのだから、直ぐにするのが当たり前なのに、
私が、「今日はもういいです。」って言うまで勧めていたのだから!

今日のお店の方は、おしい事をしたと思います。
そんな事をせずに、そのまま素直にお会計をしてくれていたら、又買ってあげていたのに!

そういうちょっとした、会計を終えるないと帰れない状態を利用して売ろうとしてくるプロとは思えない行動で、それで、利益が出る所か、お客を失ったのですから。

私は、自分で見て可愛い☆って思ったら買うし、いくら安くても、安っぽかったら買わない!そんな、誰もが思う当然の事なのに!!

私は、もう、そのお店には、勿論いきません。久し振りに不愉快な思いをしましたが、人ととしてしてはいけない教訓として、良いお勉強になりました。

何ごとも、相手の気持ちを考え、引かれるような行動をしない様に、明日からも頑張ろう!って思いました。

きっとこんな私の気持ち、解ってくれますよね???

このデジログへのコメント

  • ぴけ 2008年04月21日 22:26

    相手の気持ちを考えてないのは嫌ですね;
    自分がごり押しされても買う?って聞いてやりたいくらい。

  • Женова 2008年04月21日 22:30

    ノルマの厳しい店だたのかも (^-^;)
    私は客に商品を選ばせなかった店に二度と行っていません..

  • habatake 2008年04月22日 00:21

    サービス業でそれは酷いね
    お客の気持ちも分からないなんて。。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30