デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日のあらまし

2005年12月31日 18:43

昨日のあらまし









○前提条件

中野に13時に待ち合わせだったのが、前日の夜14時に変更になった。

髪きり→前日のうちに11時予約
    15分ほど遅れて店舗に到着

年内最終日だけあって混雑を極めている
予約はしていたものの、始まったのは11時50分ころ
(これは自分が遅れたというのも理由のひとつだと思われる)
で、なんだかんだ、眉毛を切る切るきらねぇだの、M−1がどうだ、
小力がどうだとかやってるうちに、終わってみたら
2時になってた。
「あーあ。これはいけない」と、思い連絡、

笑いながら怒られる。

なんだかんだで、15時に到着、
また怒られるので、その前に腹ごしらえをする。
2階の「ひまわり」で、そば飯モダン焼きを食す(¥980)
電話をしたら、「食べる前に連絡しろ!」と、

非常に道理にかなったことを言われる

合流して見ると案の定(29日ログ参照)かなりの肥え方であった。
本当に背も高い笑顔もいい好青年だったのに…

お腹を触ってやった

散策ですが、相変わらず混沌とした雰囲気がよいです。
写真を撮ったりして遊びました。
鈴木翁二単行本まんだらけでさがすも見つからず断念

少女椿の旧ハードカバー版が680円で売っていた。

TRIOで、GONのバックナンバーを買おうと思うも、
また、すでに持っているもののリストを忘れたため断念
タコシェで、自作豆本に一時心を奪われるも結局購入せず

初めて、ムシキングをやっているところをじっくり見る。
まず100円を入れると、筐体の下からカードが出てくる。
それを確認して、それより強いカードを持っている場合、
手持ちのムシカードをスキャンさせる。
次は技カードを最大3枚読み込ませる。
ムシキングは基本じゃんけんなので、
グーチョキパーに対応した、
つく 投げる 守る だったと思うが、それに対応する技カードを
それぞれ読み込ませるのだ。
雰囲気格ゲーみたいなものであった。
適当なので、詳しく知りたい者は、西友などに行き、

低学年生に教えを請うことをお勧めする

18時ごろ1人ぐずりだす。「外の空気が吸いたいよ」
というので、私も特に見るものがなくなったのでもうでることにする

「そういえば地下に行ったことがない」

と私が独り言のように発言したところ、1人が、
「そういえば、すごいアイスがあるってテレビで行ってたんだよね」
と、実際、コーン抜きで20センチ以上あるソフトクリームがでてきた
「味は?」と買わなかった1人に言われたので

味!?味は別においしくわないけ……  ハッΣ(゚Д゚;)

店先だったのに高らかに言ってしまったので、そそくさと逃げさる


男なので、後ろは振り返らない。


夜の一番街はとてもいい雰囲気で、路地から路地に行ってもまだ店があって、
どこがメインストリートなのか分からない。しばし、方向感覚の失われた感じに
酔いしれる。

結局仲見世商店会の安い中華料理屋で食事をする。

青椒肉絲の定食(735円)を食す。ご飯は1回お代わりできる
セットには卵スープと、杏仁豆腐もついていた。
ちなみに残りの3人はそれぞれ
・豚肉と卵ときくらげの炒め物定食
回鍋肉定食
エビチリ定食
を食した
居心地のよい店で、さんざんぱら喋り捲って出た
だけど、我々が入る前にすでに入っていた団体が
我々が帰るころ、まだ話してたので、
相当居心地のよい店なのだろうという思いがあった

最後にマルイのほうまで足を伸ばし、
パチンコ屋トイレを借りて用を足した

時間は21時になっていた

以上。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いるま

  • メールを送信する

いるまさんの最近のデジログ

<2005年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31