デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日は普通に日記書こうっと♪

2005年12月29日 22:44

今日は普通に日記書こうっと♪









前説

 この3日間、裏ログ、表ログともにたくさんの方に読んでもらい
とても感謝しております。本当にありがとう(ノ´∀`*)

 メールを返さないという立場をさまざまな言い方で
示すのも、3日間も費やした上で振り返ってみると、
自分で寒くなってきたので(いまさら気づ(ry
ようやく普通の日記っぽいものを書こうと思います。
良かったら読んでやってください ´ω`)ノ



○本文

明日はおでんパーティをやるんだって、
男4人で (;´∀`)
4人共それぞれ、家がかなーり遠いのね o(・_・= ・_・)o
それぞればらばらに電車で1~2時間分ぐらいはなれてて、
そのうえ雇用条件がそんなに良くないとこに勤めてて休みが少ないから
めったに会えないのさ。
みんな就職しちまってからは
夏に一回あった以来だからもう、
4ヶ月ぶり
ほっほっほ
どこでやるのかなぁ、「うちでやる」とかもいってたんだけど、
分からず。
その4人の中の一人が、デジタルアニメを作ってて、
それを、「いるまのうちで見てみようじゃないか」という話…
には良く考えたらなってない。私がそう思っただけだった
なぜうちなのかっていうと、うちには
安物だけどプロジェクターがあって、80インチの大画面で
テレビとか映画見れるからなのだ!!えっへん (´∀`)9!
(えばってるえばってる)

そんでもってそのアニメ作ってるやつは
2年くらい専門学校の制作室に引きこもってしこしこ
作っててね。映像を。ずっと座ってるからか夏あったときすでに
かなり肥えてましたね
(肥えたっても、ほんの曙(最近よく倒される人)くらいだからたいした事無いと思ったけど)
私も休日は室内の作業が多いから、かなり肥えたね
お腹なんか、ぷよぷよしてるしな。
写真見ても、やせては無いでしょ?
ほっぺとかちょっとぷっくりしてきちゃってちょっとやばいね

みため太っては無いといわれるけど、それは裸を見てないから
いえるのだろう。(気を遣っている可能性もあり)
お腹とかはテラやばいすよ。まじゅで、
自分で思ってるほどは顔にはそんなには太った形跡が出ないみたい。
でもそれに安心して体重は増える一方かアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ タイジュウハカッテナイケドネ

今!書いてる途中に連絡が!!キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

昼から集まって、中野ブロードウェイに行くことになりました
やはりブロードウェイサブカル野郎聖地だよ!!
基本はまんだらけタコシェ、その他(店の名前忘れた (;´∀`))
怪しげな店々、にしても、個人でショウケースにスペースを借りて
お宝を売ることができる店が増えたなぁ。
ヤフオクのほうが高く売れると思うんだけど
あのごちゃごちゃした雰囲気がみんな好きなんだろうかね?てか
私はあのカオス雰囲気大好き
明日の昼から夕方ごろ、2階~4階で、野郎4人で
ギャースカしゃべりまくってるうるさいやつらを
見つけたらたぶんその中に いるま がいると思う。
ブロードウェイにはそんなグループが沢山いるかもしれないけど…
てか、ふと思ったんだが、明日店開いてるのか??
そっちのほうが不安だよ <ヽ`∀´>

何の話でしょうこれは。近況ですか!?そうですか。
読んでくれた人がいたら、ありがとう。



○本文2

自分の好きなものの話でもしようかと

裏ログの初日(12月26日)以来だ。。
好きなものの話するのは

こないだ(26日)は美術家の話でした。今日は映画の話しますね(ノ´∀`*)

プロフにも少し書いてあるけど
キューブリックの監督作品では、『フルメタルジャケット』が一番好き
昔の映画見だした時は『時計仕掛けのオレンジ』が好きだったんだけど。
時計仕掛けのオレンジ』は何回か見ると、飽きてくる……なんでかな
アレックスキャラが、ぶっ飛びすぎてたのかな
登場人物が全員変態っていうファンタジックすぎる設定のせいか…
好きなんだけど、『フルメタルジャケット』が無ければ一番好きですし。
時計仕掛けのオレンジ好き!!」とか周りの映画好きのやつらに言うと、
「あぁ、あんまり映画好きじゃないやつはそう言うんだよな」
見たいな目で見られるからやになっちゃったのかもしれない。
よく、雑誌の映画の特集で話題に上がる映画だから、
ビギナーが好きな映画 な印象になっちゃってるのかぁ!なんてね
気のせいかもしれないし、

2001年宇宙の旅は、5回挑戦(寝ちゃうから)して、いろいろ裏設定とか
本で読んでからみたら、やっと最後まで見れた。
4回目までは、だいたい、halと戦った後、サイケな世界に行って、
中世建築物見たいなののなかに宇宙服でたたずんだりするところで
ダウン…(つ∀-)オヤスミー 、(1,2回目はhalが暴走しだしたところで  (つ∀-)オヤスミー  した)
ハッと、起きたら、最後のカットで、
透明な赤ん坊宇宙に浮いているということで、

落ちがシュールすぎる
なにがあった?

と、
当時は思った。何回も、で、その赤ん坊がスターチルドレンという名前で、
人類革新 という存在のイメージなんだとかhalという宇宙船の名前は
日本語の春から来てるんだとかetcetc....
本で読んで知識武装してから見たら、やっと最後まで見れて。
けど、私が寝てたところって、難解なイメージ映像ばかりで
結局キューブリックがなにをしたかったのかはわかってない自分がいます。
映像表現は大好きです。宇宙の旅
宇宙孤独なかんじ、命綱一本の恐怖感とかがひしひし伝わります。
でも、上記した映像表現の素晴らしさ、宇宙孤独感映画評論でよく言われる話だったりします
キューブリックだけでこんなになっちゃった。
しかも、一番スキって言ってたフルメタルジャケットの話。

ぜんぜんしてないし!!

自分で読み返してビックリですよ…

長くなりすぎてしまったので
続きは好きな映画第二回に持ち越そう。
語る予定だったタイトル、或いは監督名のメモ
(ほんとにこのリストは読まなくていいです、時間がもったいないですただ今度書くときに自分が参考にするメモですのですのですの…)

ゴーストワールド
ルイ・マル
黒澤明
ひなぎく
台風クラブ
田園に死す
さらば箱舟
サード
グランド・ホテル
第七天国
映画版ドラえもん
岡本喜八
勅使河原
小津安二郎
ビューティフルドリーマーケイゾクじゃないほうの)
AKIRA
キッズ・リターン
座頭市(たけし版)
実相時昭雄
鈴木清順
家族ゲーム
逆噴射家族
紅い眼鏡
食神
逆襲のシャア
帝国の逆襲
Blood thelastvanpair
ブレード(1のみ)
マトリックス(1のみ)
イデオン
本陣殺人事件atg版)
寺山修二短編映画、檻囚、ジャンケン戦争 他…
ギフト
ゾンビ(Night of The Dead
遊星からの物体X
ゼイリブ
悪魔のいけにえ(1のみ)
少林サッカー
女優
マルホランド・ドライブ
ロスト・ハイウェイ


結局ここに書いてないものを語りそうな気がしますが、
(天邪鬼も大概にしたほうがいいよ、ほんとに!、、、、はい。)

本当にここまで読んでくれた人、感謝です。
頭が上がりません。ありがとう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いるま

  • メールを送信する

いるまさんの最近のデジログ

<2005年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31