デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日の ino-k 157

2007年11月25日 15:54

今日の ino-k 157

さて、みなさんこんにちわw

巷では三連休の昼下がり

みなさまいかがお過ごしでしょう?

ino-kはと申しますとこの通り

超!!!怠惰に過ごしています(笑)

久しぶりに預かってるコドモたちがいない週末で

大ババ様も先日無事、雪の札幌にお帰り遊ばされまして

いわゆる「平和」ってヤツを満喫中です。

写真はさっき昼に作ったチャーハンです。

自分が食べる分だけを作るのって久々で

なんとなくおかしな感じがしましたが

まぁまぁの出来でした。

で、ここぞとばかりに

以前ハマっていたとあるマンガ

またハマり初めていまして

PCに画像として保存してあるのをスライドして見てます。

藤田和日郎さんって方のマンガでして

うしおととら」「からくりサーカス」ってゆーのを

持っているんですが

以前「うしおととら」はちょこっとログに書いた気がします。

からくりサーカス」を見ながら

マジで号泣するとゆー

怠惰な中にも贅沢な休日です。




イヤー…もー…


ホンット泣きますわ…


表情の書き方とかすっごくよくて

決して女性向けの絵ではないし

きっとウマイ絵なワケでもないはずですが

2作いずれも、人間臭い素敵な登場人物が出てくるので

盛り上がった時の表情やセリフ

ホント、泣かされっぱなしです。




昔「マンガ教育に良くない」的な世論があったせいか

あまりマンガを読むことにいい顔をしないわが二親でした。

でも実際には

マンガだから学べるものもたくさんたくさんあるワケで

この2作品からもino-kはたくさんの言葉や考え方をもらってます。




もしいつか機会があったなら

マンガ喫茶に入ったはいいけど

なにも読むもの見るものがなかったりしたら

ちょっとだけ手にとって見ることオススメします。

うしおととら」「からくりサーカス

どちらも30冊を超える長編ですので

気長に読んでみてくださいねw





~~~~~コメレス~~~~~~


ももさん♪

確かに話しかけるタイミングとか、その言葉選びとか難しいものもありますよねw迷ってる間にそれこそ通り過ぎちゃったりとかw
最初はすごく勇気がいると思うし、実際にソレを踏みにじられる心ナイ場面もしばしばありますから^^;
「私がやらなきゃ」って場面だけは見逃さないようにしたいですよねw

ありすさん♪

みなさんきっとわかってるんでしょうねー…普通はやるんだってコト。
でもそれが普通にできない環境だったり、それこそソレを受ける高齢者さんたちの態度が問題になる場面もあります。「当然」みたいな感じに点滅してる青信号をゆっくりわたる杖突いたじぃちゃんとかね^^;
でもどうしても自分がしないとって場面はきっと突然あると思います。そんなときに後悔だけはしないようにしたいですねw

このデジログへのコメント

  • 更紗 2007年11月26日 00:23

    からくり・・・途中で止まってる・・・イツ買いそろえよう・・・(ーー;)

  • ゆい 2007年11月26日 08:31

    「うしおととら」って聞いたことがあるわ(゜o゜)漫画は結構深いです(^o^)丿

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ino-k

  • メールを送信する
<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30