デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

それ褒めてないよ(汗)いくつか

2023年01月06日 00:41

男と女は違うよね。
男だと「いい人」が、1位でしょ?
褒めてる人にとって「都合がいい人」と聞こえてるのかも。
男は特別な存在として見られたいのと、ここ暫くは「チョイワル」が流行ってるのもあってか、侮辱されてると思うんだろうね。

あとは、以前にTwitterでも、少し上がってた。
1.「かわいいね」

女性が使う「かわいい」は、「胸キュンしました」、「癒されました」、「それ好き」、というニュアンスを含んでいたりしますよね。だけど、男はストレートに「ナメられている」と感じるみたい。

2.「マジメだよね」

「つまんない男だね」と言われているように感じる。「誠実だよね」という言い換えがいいかも。

3.「子どもっぽいね」

うんざり」といったニュアンスを感じます。イヤミを含んでいるときに使いがち…だよね。同じような意味の「少年の心を忘れていないね」ならば、男が好きなフレーズだあね。

4.「なんでも嬉しいよ」

「あなたとならなにをやっても嬉しい」と伝えたかったのが、男には「なんでもいいや」という意味に捉えます。なにがどう嬉しかったのか、具体的に褒めるのが正解かな。

5.「(有名人)に似てる」

男は何かに"似ている"という扱われ方を嫌います。唯一無二の存在でいたいのです。

6.「変わってるよね」

男は特別扱いは好きだけど、変人扱いはムッとするかな。
相手にしないだろうけど[かまってちゃん]男は「変わってるね」で燃えるみたい。
どちらにせよ、NGワードですね。


舐められる人が実は一流な理由5選 他人からバカにされている人が実は一番凄い人物なのかもしれません【心理学
https://youtu.be/n4m1spoPQuo

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かっちゃん

  • メールを送信する

かっちゃんさんの最近のウラログ

<2023年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31