デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ポリアモリー

2022年10月17日 15:24

ポリアモリーという言葉を今日初めて知って
ちょっと衝撃と共に素敵な恋愛のカタチだなぁと感心した

日本でも一夫多妻制?(男性の心を持った女性・バイの男性・男性が好きな男性)な
家族の話は知っていて
互いが認め合い・愛を注ぎ合い、共同生活の中で
それぞれに愛を満たし、子供にも注ぎ合いながら
生きることを楽しんでる姿にちょっとした憧れを感じた


浮気不倫のように自由奔放自分勝手恋愛をしてるのでなく
大切に想う人に対し、嘘つく事も騙す事もなく
キープとかで雑な扱いをする事もなく
誠実に愛を注ぎ、互いを認め、尊重する関係

愛が分散するとかいう意見もあるかもですが
子どもが3人いたら、一人しか愛せないか?って話と同じで
1人でも10人でも遜色なくそれぞれ全力で愛せる人はいるんだよ~

まぁ私はそんなタイプではなく
特別でありたいし、独占されたい人なので
ポリアモリーな相手に満足するかは疑問だし
平等に愛せる程、器用でもないから難しいけど

そんな恋愛をしてる人を否定はしないし
社会的に認められるか否かなんて余計なお世話で
当人たちが幸せならそれで良いかなって♪

皆さんはどうお考えになりますか?

このウラログへのコメント

  • 島の風 2022年10月17日 16:04

    慌てて検索しましたw

    俺は嫉妬深いので無理だけど、これも強制するものではないようだし
    互いの同意があれば良いと思います♪

    LGBTがようやく広まってきたように、愛の形は無限だもん(*^^)

  • taka3 2022年10月17日 20:11

    あのー、一夫多妻だけの話ですが、動物の世界でそういうのってどんなのがいますか?

    ライオン、セイウチ、あと何がいるかなぁ…

    ただね、そのオス同士の壮絶な争いがあるんです。一夫一婦って平和のためかな?

  • kana♡ 2022年10月17日 20:46

    > 島の風さん

    そうなんですよね
    愛って色んな形があっていいし、憎しみあったり傷つけあうより
    どんな形でも愛を育める関係は素敵ですよね~♪

  • kana♡ 2022年10月17日 23:44

    > taka3さん
    知識的な事はGoogle検索すれば判るかと

    動物はより強い遺伝子を残す為の生の掟
    人間は誰かが決めたルールですし(日本は元々一夫多妻制)
    繁殖以外に複雑な感情を伴う関係性あるし~

  • kana♡ 2022年10月18日 09:03

    > 縁さん

    きっと非難する人達って不幸な人なんだろなって思う

    自分が不幸なのにルール違反して幸せそうなのは許せん!みたいな感じなのかな…
    愛がある関係って素敵ですよね♪

  • kana♡ 2022年10月18日 09:22

    > ゆうじ(..)さん

    相互理解が必要ですよね

    そして結婚してて、Hを拒否るなら
    ポリアモリーの精神で婚外Hは認めていいじゃないの?って思った私がいました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kana♡

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31