デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

秋、初冬用ブルゾン、やっとクローゼットに仕舞えるよ

2022年06月25日 14:21

秋、初冬用ブルゾン、やっとクローゼットに仕舞えるよ

ちゃんと洗濯したのにクローゼットに入れられなかったんだ

これ!春シーズンも着てるからまあ3シーズン用ってところ

普段これ着て仕事してる場合も多いし通勤着になってる。
こだわってスーツなんか着てるとさあ、余計に肩凝るんだよ。
法人相手とか重大な契約時だけジャケット着ればいいだけの話!

 で、何で今まで仕舞えなかった?
袖付近のほころびが気になって・・何とかしようと考えてたんだ
それが終わったってこと。

 多分自転車で移動中、どこか木枝に接触したか・・ブロック塀の端あたりで
どうにかなったんだろうな~右手の袖付近、パンク衣装じゃないけど
ほころびになってて(3ヶ所)すんごく気になってた感じ!

 自分ずーっと1人暮らしだからスラックス買えば自分で丈つめやるし
(これ簡単、61歳になるが今でも前屈すれば手の平まで地面に完璧に着くんだ=
スラックスを裏返しに履いて・・直立の体制だとどこで丈詰めすればいいか前屈
して折り返せばいいだけ→それをアイロン接着の丈つめテープで止める感じ)

 洗濯もそうだよ。Yシャツは最近毎日着替えてるけど・・毎晩汚れの首輪
つかない様部分洗い=再度正式に洗ったあと洗濯糊つけて乾かしてからアイロン掛けして
るよ

・・・休日にこんな事やってんだけど(ボタンかがりも得意で絶対とれない様縫うの
なんて簡単=友人から頼まれる事もある)それでもミシン持ってないしカケハギ
まではできない。


で、昨日やったのが・・アイロン付けのデザインシール活用。右腕の先、先ず最初
からラインがついてる様に「丈詰めシート」をアイロン付けして(両腕とも同じ
様に実施=最初からのデザインっぽく)手首部分は誤魔化す!

 次に・・白いデザインロゴとか太陽みたいな模様がついてるよね。
この部分がほころびのあった残り2ヶ所!これはデザインロゴで隠しちゃえ!!って
なったわけ。慎重にアイロン付けしたから一切ズレてない。

 どう?ほころびヶ所に見える?このデザインシール、あとずけの感じするかい?
こんなもん100円ショップデザインシートや丈詰めシートで上手く修正
すればいいんだよ。誰も腕の内側なんぞ気にして見ないんだから・・
ただ・・ほころびが目立つ事考えたら~

 これ、着心地いいし何年も着てるから捨てられなかったし第一勿体ない。
まあ、これだあと3~4年着れるだろう。
 おかしいですか?

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2022年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30