デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】暖い季節のほうが性欲が湧く?

2022年05月11日 22:36

【お題日記】暖い季節のほうが性欲が湧く?

せっかくなので、お題にも触れておきますね(笑)

んー変わらないとは思うけど、薄着になるから性欲って言うより目の保養になります(*´艸`*)
ガン見できないから目のやり場に困りますけどね(笑)


ではオモテの続きを(*^^*)
公園の奥の自然歩道を歩いていくと「壬申の乱古戦場跡」がありまして、日本史の授業で聞いた事あるぞ!壬申の乱は。

と思いながら先に進むと案内看板があり、そこには「源義経、木曾義仲追討の道」と書いてあり、源義経がここを歩いたんだと思いながら興奮して今日の徘徊は終わったわけなんですが、この日の夕ご飯時の親父と息子の会話をお聞き下さい(*´艸`*)


親父「今日、壬申の乱の古戦場跡を見てきたで!」

息子「ああ、柘植の奥の方やろ?」

親父「そうそう、山林を2キロほど歩いたけどな」

息子「ホンマ歩くの好きやな(笑)」

親父「案内看板源義経、木曾義仲追討の道って書いてあったけど、そこで戦ったんや」

息子「ん?時代背景が違いすぎるで」

親父「壬申の乱源義経と木曾義仲の戦いちゃうん?」

息子看板に書かれてる紹介文を合わせて1つの史実を作ったらアカンわ(^_^;)」

親父「そうなん?じゃあ、源義経は通っただけなんや」

息子「そういうこと。ちなみに徳川家康もその辺りを歩いてると思うで」

親父「伊賀越えでやんな」

息子「そうそう」

親父「穴山梅雪はどの辺で殺されたん?」

息子「たしか宇治田原の山の中やったと思うけど」

親父「じゃあ伊賀越えまでの早いうちに殺されたんやな」

息子「その辺りの背景はわかるんや。ホンマ日本史の知ってる範囲狭っ!」

親父(ー_ー;)


てな会話をしてました(笑)

50年近く住んでいてまだまだ知らない事が多く、新しい発見の多い毎日です(*^^*)

このウラログへのコメント

  • 彩香 2022年05月16日 16:23

    こんにちは(*^_^*)
    鎌倉殿見てます♪
    とはいえ私は日本史取ってなかったので時代背景があまりよく分かってないの(笑
    お散歩で新しいものを色々見つけていますね(*^_^*)

  • もんど(^^♪ 2022年05月16日 16:44

    > 咲愛さん

    こんにちは♪
    そうなんですよ。東西南北どこにでも歩いて行きますよ(笑)

    日本史は好きなんですが息子には歯が立ちません^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

もんど(^^♪

  • メールを送信する
<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31