デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

才能があるからやるのでなく、

2021年11月01日 21:34

才能があるからやるのでなく、

ずっと前にネット記事でみかけた、星野源さんのエッセイからの言葉。



そのときの自分には、迷いも不安もない状態だったけど、たぶん、自分がずっと唯一続けてきてる趣味。
小説を書くこと、ってこれなんだな~ってふと思い当たったから、ずっとこの記事は消さないで取っておいてある。



才能があるからやるのでなく、才能がないからやる」



10代半ば、中学生の頃からはじめた小説を書くこと。

好きだから続けてこられたし
自分がド下手なのも自分がよく知ってるし、今でも才能が欲しいなーって思う。


それが気がついたら、今でも続けてる(笑)



才能があるからやるのでなく、才能がないからやる」


これ聞いて、納得した。
ああ~私は、まさにこれだ。

この先も、書く。




思い出したことがあって、ちょっと引っ張りだしてきた記事。

自分へのエールもかねて(笑)
そして、ラストまであと一歩ぉーーーーーッ!
がんばれ、わたしwww

このウラログへのコメント

  • joh 2021年11月01日 23:17

    はじめまして

    いい事聞いちゃいました
    ありがとうございます

    んじゃ…またギターでも弾いてみようかなぁ

  • ZORO 2021年11月01日 23:30

    「才能ってのは、より高度な努力をすることができる、
    資格みたいなもんなんんだってよ」
    (『掟上今日子の推薦文』より)

    すいっちさんの努力を継続する才能、
    ギフトだと思うZOROでした~

  • カリアゲ 2021年11月02日 12:08

    数年後には、努力が実って、先生と呼ばれてるかもしれないよ(^O^)

  • アオ 2021年11月02日 12:57

    > Fedeさん

    ワタシ、最強だからwww
    って言ってみたいですね~。んふふッ
    ありがとうございます。
    最後の句読点まで、妥協も諦めもしたくないんで頑張ります!

  • アオ 2021年11月02日 12:59

    > johさん

    ギター、弾かれるんですか?
    では、また触れてみませんか? きっと楽しくできると思いますよ。
    お互い、好きなことに楽しんでいきましょう!

  • アオ 2021年11月02日 13:07

    > ZOROさん

    推理小説なんですね。ちょっと面白うだなと思いました。
    今度図書館で探してみます。
    ギフトと言われるとこそばゆいですね///
    私にはこれしか残らなかった趣味なんですよね(笑)

  • アオ 2021年11月02日 13:08

    > カリアゲさん

    先生って呼ばれる柄ではありません(笑)
    ああ~でもサインは練習しておこっかなぁ~www
    くふふッ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アオ

  • メールを送信する

アオさんの最近のウラログ

<2021年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30