デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実は感じてないの見破られたことは?

2021年04月15日 04:15

一目瞭然それはしょうがない。体も心は正直です。わざとらしい三文芝居の演技は相手には嫌味になります。実力不足の己れを恥じ精進に努めることです。壺を見極め演技でない反応や高まる鼓動 、溢れる愛液、びくっという反応、収縮、律動を感じてこそ真の悦びがあります。ここか、と言う発見は得も言えぬ喜びが有ります。ただこの前はここだったのにと柳の下のドジョウは動き回っているので二匹目は獲れません。匠には今を見極める目と事前に準備、育てる作業を怠りません。全てが最高の条件においてこそ見事な物が成し得ます。弘法筆を選ばず、それはない達筆が故に道具を 見極める目が有ります。

このウラログへのコメント

  • Bz 2021年04月15日 07:18

    実は感じてないなーとは、私もわかります。正確には、感じてはいるけど今日は心底燃えてないなーってわかった経験あります。
    そんな時は止めます。お互い不完全燃焼やから。かえって良くない。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する
<2021年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30