デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、非在の土地

2020年12月03日 00:39

かなり昔、集英社だったと思うが、単行本のシリーズで、辻邦夫編集の、「世紀末の美と夢」というのがあり、その中の一巻「非在の土地」というのを、買って読んだ。
内容は何も覚えていない。
世紀末と謳っているのだから、1998年~2000年までに出されたものだろう。

最近、田中みな実が売れていて、特に女性に人気があるようである。
彼女の朝のルーティンをテレビで話していたが、僕には、馴染みのない単語が羅列され、しかもそのルーティンに一時間以上かかると言うのだ。
僕は女性と暮らしたことは、母親しかないので、理解出来ないが、毎日、他人に美しいと思われるために、そんなに努力をされるのには、耐えられそうもない。
かつては、洋の東西を問わず、自分好み芸能人に憧れたが、スクリーンテレビ画面で、ラブシーンやら、ヌードシーンやら、いわゆる濡れ場も平気でやってのけ、しかも、その時には相手に恋をしていないと演じられないなどと宣う。
僕などは、ほんとに好きになったら、懐が狭いので、嫉妬の塊になってしまう。
AKBとか乃木坂とか、CDを沢山買ってくれたファンと握手会をやっている。
僕も握手やそれ以上のことをしたいが、誰とも同じように握手をしているのでは、やはり独占欲は満たされない。
僕の好みに合って、しかも、他人に好意を寄せないという相手を探すのは至難の業である。
この世に存在しない楽園を、探し求めるようなものである。
そんなものは、頭の中にしか、存在しないのだ。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2020年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31